最新更新日:2024/06/10
本日:count up40
昨日:51
総数:236803
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

冬休み前最後の登校日(5年生)

 5年生教室でも,冬休みに入る準備をしています。
 先生や友達とも,しばしのお別れです。休み明けには,また元気に会いましょうね。
画像1
画像2
画像3

オーストラリアからのお客様その1(5年生)

 外国語科の学習で,オーストラリアに住むご家族のみなさんとの交流会を行いました。
 オーストラリアでの生活の様子を教えていただき,日本との文化の違いを学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

オーストラリアからのお客様その2(5年生)

 プレゼンテーションを行い,自分のことや大塚小学校のことを伝える活動もしました。これまでの学習を生かして取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業(5年生)

 「祖母のりんご」というお話から,家族について考えました。
 登場人物の行動やそのときの気持ちについて,自分の経験と照らし合わせながら話し合い,考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

家庭科の授業(5年生)

 「買い物の仕方」について学んでいます。
 日頃の生活経験から,買い物をするときに優先するものは何かを考え,意見を交流しました。金額なのか,品質なのか,なぜそう考えるのか・・・。たくさんの意見が出されました。
 これからの毎日に活かされる学習ですね。
画像1
画像2
画像3

国語科の授業(5年生)

 「やなせたかし〜アンパンマンの勇気」の学習をしています。
 「やなせたかし」さんの生き方や考え方をもとに,人物像を読み取ります。それらを,自分と照らし合わせることで,さらに学びを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

無言掃除についての放送その5(5年生)

 かっこよくて憧れの6年生の姿を,みんな熱心に見入っています。この伝統を,自分たちがしっかり受け継いでいきます。
画像1
画像2
画像3

図画工作科の授業(5年生)

 「ミラクルステージ」の学習をしています。
 鏡のようにうつる素材をつかった工作です。2階建てにしたり,扉のように開く仕掛けをつけたり,たくさんの工夫を凝らしていました。
画像1
画像2
画像3

社会科の授業(5年生)

 工場でつくられた工業製品が,どのように日本全国に運ばれるのかを学習しています。私たちが便利に暮らすために,多くの人が関わり,多くの工夫がなされていることが分かりました。
画像1
画像2
画像3

車いす体験その1(5年生)

 29日(火)の総合的な学習の時間に,車いすに乗ったり,操作したりする体験をしました。小さな段差や坂道でも,車いすで通ることは難しいということを実感していました。
画像1
画像2
画像3

車いす体験その2(5年生)

 「車いすに乗っている人を助けることができるようになりたい」という声が多く聞こえてきました。今回体験して得た学びを忘れず,今後の生活につなげていきましょう。
画像1
画像2
画像3

「ふるさと大塚」の学習(5年生)

 総合的な学習の時間に,大塚地区のことを調べ,グループごとに発表をしています。
 身近な場所でも,調べてみると新しい発見が多くあり,ますます地域に愛着がわきました。これからも,学び続けていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2日間 最高学年として(5年生)

 11月21・22日は,6年生がいないため,5年生が最高学年でした。5年生が6年生の掃除や委員会を引き受けます。一生懸命頑張る姿,さすがでした!
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきました!(5年生)

 教科書で学習するだけではなく,実際に見たり聞いたりすることで,さらに学習が深まりました。
 これから,学習したこと・感じたことを新聞にまとめていきます。そして,今日学んだことを,たくさんの人に伝えていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

校外学習へ出発!その1(5年生)

 「マツダミュージアム」と「平和記念資料館」へ,校外学習へ行きます。先生のお話をしっかりと聞き,「遠足ではなく,学習であること」を確認して出かけました。
画像1
画像2
画像3

校外学習へ出発!その2(5年生)

 手指消毒をし,バスに乗り込みます。
 授業でグラウンドに出ていた3年生が,見送りをしてくれました。5年生も嬉しそうです。
 「行ってきます!」
画像1
画像2
画像3

学校へ行こう週間その8(5年生)

 5年生は,1組で理科の学習,2組・3組で算数科の学習を観ていただきました。
画像1
画像2
画像3

家庭科の授業(5年生)

 ナップザックが,完成しました!
 ミシンで縫うのも慣れて,ぐんと上手になりました。これからは,家でも挑戦してみるといいですね。
画像1
画像2
画像3

お別れ会(5年生)

 たくさんのことを教えていただいたり,一緒に遊んでいただいたりして,毎日が活気あふれる日々でした。本当にありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

国語科の授業その1(5年生)

 教育実習の先生と一緒に「固有種が教えてくれること」の学習をしています。
 本文と資料を結びつけながら,筆者の意図を読み取り,その資料の効果について考えます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641