最新更新日:2024/06/14
本日:count up81
昨日:116
総数:238056
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

5年生:お米博士になろう

画像1画像2
 12月6〜13日に,栄養士の吉野先生からお米について学びました。
 まずは,お米の構造です。もみやぬかについても学びました。次に,普段食べている白米に含まれる栄養素について詳しく知りました。家庭科で,タイミングよく栄養素について勉強したばかりだったので,子ども達から「炭水化物!」「タンパク質!」「脂質!」「水分!」と意見が出ました。
 その後に,炊きたてのご飯を一口ずつですが,しっかり味わっていただきました。自分たちが育てた『大塚米』の新米だったこともあってか,「あまい!」「つやつやしている!」「家で食べるよりおいしい!」と感動の声がたくさん聞こえてきました。
 最後に,給食の配膳図を見ながら,黄色の食品のご飯だけでなく,赤や緑の食品も組み合わせて食べることの大切さも学習しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641