最新更新日:2024/06/03
本日:count up2
昨日:105
総数:236288
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

3年生:大根畑の土作り

 今年で10年目となる大根作りがスタートしました。9月11日,地域の方から借りている畑の土作りに行きました。今回も壮明会の方々と一緒に大根作りを行っていきます。

 初めて行った大根畑の広さに,子どもたちはとても驚いていました。始めに,トラクターで土を耕していただきました。初めて見る大きなトラクターに,「わー!すごい!」と子どもたちは興味津々に見ていました。やわらかくなった土に3種類の肥料を混ぜ合わせていただきました。

 次に,壮明会の方と保護者の方と一緒にうね作りです。子どもたちも持ってきたスコップでうねの形を整えました。最後に新しいマルチシートをかぶせてとめていきました。
 
 3年生のためにたくさんの方々にお手伝いに来ていただきました。本当にありがとうございました。
 次の種まきの学習が楽しみです。

画像1
画像2

3年生:町たんけん(見学)その2

 6月13日金曜日に4つのグループに分かれて,コベルコ,エディオンスタジアム,マリアージュ,IGLグループホームに見学に行きました。
 日頃入れないところを見学させてもらったり,貴重な話を聞いたりすることができました。興味津々に話を聞き,一生懸命メモをとる姿が印象的でした。
 町たんけんの学習で,これまで以上に大塚の町を知ることができました。これからクラスで発表に向けて準備を進めていきます。
画像1
画像2

3年生:町たんけん(見学)

 6月13日金曜日に4つのグループに分かれて,コベルコ,エディオンスタジアム,マリアージュ,IGLグループホームに見学に行きました。
 日頃入れないところを見学させてもらったり,貴重な話を聞いたりすることができました。興味津々に話を聞き,一生懸命メモをとる姿が印象的でした。
 町たんけんの学習で,これまで以上に大塚の町を知ることができました。これからクラスで発表に向けて準備を進めていきます。
画像1
画像2

3年生:自転車教室

 4月23日,沼田自動車学校の方に自転車の乗り方について教えていただきました。安全な乗り方・止まり方・曲がり方などを教えていただき,自転車でコースをまわりました。
 また,自動車が衝突した時の衝撃を体験することで,シートベルトの必要性について学びました。これから行う,学習内容確認テストに合格すれば,広島市・広島市教育委員会発行の自転車運転免許証を得ることができます。今日習ったことを忘れずに,安全に楽しく自転車に乗ってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641