最新更新日:2024/06/22
本日:count up2
昨日:83
総数:239009
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

3年生:キャベツに何かがいる。

画像1
 学年園のキャベツのしゃしんです。前回と変わっているところがあります。分かった人はするどい目をもっていますね。よく見るとキャベツの葉にあながあいているのが分かります。だれがキャベツにあなをあけたのでしょうか?はん人はしゃしんにうつっていますのでさがしてみてください。(答えは下のしゃしんで分かるかな。)何かのよう虫のようなものがいますね。この前のきいろのつぶがなくなっていたので,それから生まれたのかもしれません。
 このままそだつとどうなるか,かんさつしてみたいと思います。キャベツの葉がえさのようなので,葉がかれてしまわないようにティシューに水をふくませて虫かごに入れました。ふたをしてみっぺいするとしんでしまうので,ふたをするときはあみなどのあなのあいたものでないといけません。他にも,さわると弱ってしまうので気をつけてそだてていきます。



画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1学校経営計画

4学校生活のきまり

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641