最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:104
総数:238607
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

授業の様子(1年生)

 国語科で,ひらがなの「た」を学習していました。
 自分の名前に「た」がつく子どもたちがたくさんいて,「ぼくも!」「わたしも!」と,嬉しそうな声が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(1年生)

 生活科で,植物の種を観察していました。
 ヒマワリやコスモス,ヒャクニチソウなど,たくさんの種類の種を手に取りながら,色や形をしっかりと観て,カードに表していました。
画像1
画像2
画像3

なかよし交流会(1年生)

 2日はなかよし交流会でした。
 まず初めにテレビを通して「1年生を迎える会」があり,大塚小学校の○×クイズがありました。
 次に外遊び。顔合わせのときよりお互いに慣れてきたようです。
 しっかり手洗い,水分補給をした後は室内遊び。最後は中央公園に散歩。きれいに咲いたつつじの間を歩き,大好きな6年生との一日を終えました。
画像1
画像2
画像3

1年生を迎える会その3(1・6年)

 1年生と6年生は,なかよし班で教室に集まり,一緒にテレビ放送をみながら,交流をしていました。
画像1
画像2
画像3

1・6年生初顔合わせその3

 遊具で遊んだり・・・
 みんなとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

1・6年生初顔合わせその4

 見守る6年生のまなざしは,とても優しかったです。
画像1
画像2
画像3

1・6年生初顔合わせその5

 1年生の思いをしっかり聞いて,遊んでくれました。
画像1
画像2
画像3

1・6年生初顔合わせその6

 外で思いっきり遊ぶことができました。
 教室に戻ってからも,6年生との楽しかった時間が忘れられず,友達とずっとその話題で盛り上がっていました。給食時間に自分のペアのお兄さんお姉さんが来てくれると,思わず微笑み,嬉しくて仕方がない様子でした。
 2日には「なかよし交流会」があります。今日よりもたくさん,遊んだり散歩に行ったりする予定です。お楽しみに!
画像1
画像2

授業の様子その1(1年生)

画像1
画像2
画像3
 国語科「なんて いおうかな」の学習をしています。
 朝,学校に来たとき,授業中の発表のとき,保健室に行ったとき,職員室に入るとき・・・学校生活の様々な場面での,自分の思いの伝え方を考えています。

授業の様子その2(1年生)

 授業中の話し方,聞き方もとても上手です。
 こうして学習を深め,実際の経験を重ねる中で,身についていくことがたくさんありますね。スーパー1年生に近づいてきています。
画像1
画像2
画像3

休憩時間その1(1年生)

 グラウンドに出ることはできないので,校内で静かに安全に過ごしています。
 1年生は,プリントの絵に色をつけたり,友達とおしゃべりをしたりして楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

休憩時間その2(1年生)

 こちらの教室では,自由ノートを開いている子どもたちがたくさんいます。
 「見て見て!こんなの描いたよ」と楽しそうに見せてくれました。かわいらしいイラストに,ほっこりします。
画像1
画像2
画像3

今年度初の参観日その1(1年生)

 国語科「うたにあわせて あいうえお」の学習です。
 これまでの学習で「あ」「い」「う」「え」のつく言葉集めをしてきました。今日は「お」のつく言葉をたくさん集めました。
画像1
画像2

今年度初の参観日その2(1年生)

 その後は,ひらがなの「こ」の文字を学習しました。子どもたちが一生懸命学ぶ姿を観ていただけたことと思います。ご参観くださった保護者のみなさま,ありがとうございました。
画像1
画像2

朝の様子その1(1年生)

 朝の教室の様子です。朝の支度ができた人から,自由に過ごします。
 本を読んだり・・・
画像1
画像2

朝の様子その2(1年生)

 自由帳に好きなものを書いたり・・・
 とても静かで落ち着いています。
画像1
画像2

朝の様子その3(1年生)

 中には,外遊びをしている上級生を見ている人も。知っているお兄さんお姉さんが見つかったかな。
画像1

朝の様子その4(1年生)

 トイレに行ったら,きれいに手を洗います。大切ですね。
画像1

朝の様子その5(1年生)

 算数ブロックを使って,お勉強をしている人もいました!遊びながらも,楽しく学ぶことができているのですね。
画像1
画像2

授業の様子その1(1年生)

 図画工作科の学習で,おひさまを表していました。
 様々な色を使ったカラフルなものから,一色で力強く描かれたもの,形だって,丸いものばかりではありません。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641