最新更新日:2024/06/10
本日:count up87
昨日:51
総数:236850
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

あさがおのめが出たよ!

あさがおの種あさがおの芽
 5月10日、あさがおの種を5つまきました。指であなを5つあけて、そこに種を1つずつまきました。「早く芽を出してね。大きくなってね。」と、願いを込めて土をかけました。水やりもしました。
 5月20日、みんなのあさがおの芽が出ました。「ちょうちょの形をしてるよ。」「りぼんみたいだよ。」「さわると、つるつるして、やわらかいよ。」子どもたちはあさがおを見て、とってもうれしそうでした。これからどのように大きくなるのか楽しみです。

算数の勉強

 1年生では,算数ブロックを使いながら,数の勉強を進めています。先生の指示をよく聞いて学習しています。積極的に手を挙げて,発表する姿も・・・立派ですね!
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641