最新更新日:2024/06/28
本日:count up59
昨日:123
総数:239287
★大塚小学校の元気な子どもたちの様子をお知らせします!!

朝の事件・解決5コマ目

 最後のボールは,私が落としました!
画像1

朝の様子その2

 今日は縄跳び台が大盛況でした。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 今朝はちらちらと雪が舞っていて,寒いです・・・。
 でもグラウンドには,元気な声が響いています。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動

 今朝は,児童会によるあいさつ運動がありました。あちらこちらで笑顔があふれる,気持ちの良い朝が迎えられました。
 先生も,ていねいにあいさつをして通られます。
画像1
画像2
画像3

感謝の集いその4

 読書好きな子どもたちが多いのも,こうした方々のおかげです。
 本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

感謝の集いその3

 子どもたちは,食い入るように画面を見つめ,夢中になって聞いていました。
画像1
画像2
画像3

感謝の集いその2

 その後,「大塚ムーミンの会」の皆様が絵本の読み聞かせをしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

感謝の集いその1

 校内テレビ放送で感謝の集いを行いました。
 大塚小学校では,もう20年近く,朝読の時間に「大塚ムーミンの会」の皆様においでいただいて,読み聞かせをしてもらっています。音楽に乗せて,情操豊かに,本の楽しさおもしろさを伝えてくださり,子どもたちは,読み聞かせの時間をとても楽しみにしています。
 また,図書ボランティアの方々も,ページが破れた本を直してくださったり,読みたい本を探しやすいように整理してくださったりして,いつも支えてくださっています。
 今日は,児童会の子どもたちが代表して,その感謝の気持ちを伝えました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

画像1
画像2
 今日は,昨日もよりもたくさんの子どもたちが外に出て遊んでいました。
 存分に身体を動かしている様子が見られました。

朝の様子その1

 今日も元気に始まりました。日差しもあって,暖かいです。
画像1
画像2

朝の様子その3

 今朝は遊具遊びをしている子どもたちもいました。そんなに冷えていないということでしょうね。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その2

 グラウンドは,今日もたくさんの子どもたちで賑わっていました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子その1

 新しい一週間が始まりました。今朝は曇りですが,気温はそんなに低くなく,身体を縮めて登校してくる子どもたちも見かけませんでした。
 元気な挨拶が響いています。
 今週も元気に頑張りましょう!
画像1
画像2

クイズの答えは・・・

画像1
画像2
 先週のクイズの答えは,「火災などが起きたときに,避難するのに使う道具」でした。
 幸い,本校では使ったことはありません。これからもずっと使うことがないことが一番の幸せですね。
 ところで,ヒント3でも紹介しましたが,なぜ「オリロー」という名前なのか分かりましたか。この図の通り,金具を身体につけたら,高いところから降りていくのです。想像すると,怖いですね・・・。

今週のクイズ

画像1
 これは何をするためのものでしょう?3階や4階の一部の教室にあります。4階に多いです。

ヒント1:窓際にあります。
ヒント2:皆さんの命を守る道具です。
ヒント3:「オリロー」という名前です。

 カバーを外すと,下の写真のようになってます。これは見たことないかな。
 さて,どんなときに,何をするために使うものでしょう?答えは,三連休明けです。お楽しみに!
画像2

図書室の様子

 今日は,図書室で「おみくじ」が行われていました。
 わくわくドキドキ新年の運試し!くじびきをして,「大吉」が出たらしおりをプレゼントしてもらえます。
 図書室に行くのがますます楽しみになりますね。
画像1
画像2
画像3

ユニセフ募金その2

画像1
画像2
画像3
 たくさんの人が募金をしてくれました。
 みなさんの温かい気持ちは,世界国々の支援につながります。ありがとうございました。

ユニセフ募金その1

 7日(月)と8日(火)に,児童会で「ユニセフ募金」を募りました。児童会のみなさんは,朝早くから,募金箱を持ってスタンバイ!
 「おはようございます」とともに,「ご協力をお願いします!」というさわやかな声が響いていました。
画像1
画像2
画像3

大休憩

 大休憩には,たくさんの子どもたちがグラウンドで遊んでいました。音楽が鳴って,校舎に戻ろうとした6年生が,お散歩している保育園のみなさんを発見!「おぉ〜い!」と振っています。
 「ぼくが通った保育園の先生だった!」と嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

朝の様子

 今朝はまた雪がうっすら積もっていました。寒さの中ですが,子どもたちは元気に登校しました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

2教育課程・年間学習案内

5非常時の対応

6学校だより

7いじめ防止等のための基本方針

8お願い・お知らせ文書

広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1
TEL:082-848-6641