最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:123
総数:264189
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

五月晴れにシャボン玉

画像1画像2
「工夫して作ってみよう,シャボン玉」
 まずは特製のシャボン玉液作りです。前日に6年生が作りました。「台所用洗剤:洗濯のり:水」が「1:5:6.5」の割合で作るのですが,比の学習もし,完成しました。
 次の日,外で試しました。この液で作るシャボン玉は大きくできて割れにくいのです。そうなると,普通に吹くだけでなく,グッズの工夫もしたくなります。次々,形や大きさ,組み合わせ方を考え手作りで吹く道具をつくり試しました。直径が20cm以上のものや長さが5,60cmのもの,いくつもシャボン玉がくっついたもの,と,楽しさも倍増です。6年生が下学年の子に道具を貸してあげたり手伝ってあげたりする姿も見られ,とても感心したところです。

新しい春〜その2〜

 毎日毎日,新しいことを学んでいる1,2年生二人の作品です。
2人でわかば学級のすぐ外にある庭に球根を植えました。グラジオラスなどの球根です。芽がでることを楽しみに,水遣りを忘れずにしています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764