最新更新日:2024/06/07
本日:count up93
昨日:496
総数:264154
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

4年 もうすぐ冬休み

画像1画像2
 2021年の授業も明日で最後になります。今日は担任から,冬休みの生活について話がありました。学年通信が配付され,宿題の仕方や注意点,休み明けの持ち物などについて説明がありました。また,「冬休みのやくそく」で休みの間の生活の仕方について確認しました。子どもたちは,配付物を1枚ずつ丁寧に確認し,先生の説明を熱心に聞いていました。
 新年にいいスタートができるよう,子どもたちには,きまりを守って,有意義な冬休みを過ごしてもらいたいです。

4年 長縄大会

画像1
画像2
画像3
 昼休みに,長縄大会が開催されました。子どもたちは,それぞれのクラスで目標を達成するために,みんなで一丸になって取り組みました。
 今日の取り組みを通じて,運動に興味を持ち,クラスがさらにまとまっていけたらと思います。

4年 校外学習「ごみのしょり」

 念願の校外学習に行くことができました。子どもたちは久しぶりの校外学習に、朝からやる気いっぱいでした。それでも、バスの中や工場では静かに行動することができ、メリハリのついた行動ができるようになっています。

 中工場では、とても大きな外観にも驚きましたが、特別に入って見ることができた巨大クレーンやごみの量の多さにも、とても驚きました。

 西部リサイクルプラザでは、たくさんの種類が混ざった資源ごみが、手作業や機械によって種類ごとに分けられている様子を見させていただきました。そして、ごみが処分されるだけでなく、再び利用できる工夫を学びました。

 百聞は一見にしかずと言いますが、とても良い経験になったと思います。今日の思い出をもとに、家庭では改めて出るごみについて考え、学校ではすてきな報告新聞をつくっていきます。
画像1
画像2
画像3

4年 長なわ大会に向けて

画像1
 長なわ大会に向けて,練習を行っています。各クラスの目標に向けて,子どもたちは心を一つにするために,声を掛け合いながら練習に励んでいました。協力して目標に向かうことを通して,達成感と,体を動かすことの楽しさを得ることができればと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

行事予定

学校案内

シラバス

安全管理

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764