最新更新日:2024/06/03
本日:count up112
昨日:34
総数:282744
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

6年生理科

画像1画像2
人の体のつくりについて学習しています。
今日は血液に取り入れられたものの行方についてです。

6年生国語

画像1画像2
「主張と事例」
難しい学習に取り組んでいました。

6年生算数

画像1画像2
分数のかけ算の学習です。なぜそうなるのか,しっかりみんなで考えを出し合っていました。

6年生参観

画像1画像2
6年生担任の先生が当選されたようです。

6年生参観

画像1画像2
さて,いったい誰が当選したのでしょうか?

6年生参観

画像1画像2
投票が終了したようです。
この後,開票作業を経て,当選者が決定します。

6年生参観

画像1画像2
模擬選挙に使う道具類は本物です。

6年生参観

画像1画像2
社会で政治について学習しています。
その関連で,模擬選挙を行います。

6年生算数

画像1画像2
分数のかけ算やわり算の復習に取り組んでいました。

6年生理科

画像1画像2
だ液のはたらきについて実験で確かめています。ヨウ素液を使いながらの実験です。

6年生理科

画像1画像2
だ液のはたらきについて実験で確かめています。ヨウ素液を使いながらの実験です。

6年生総合

画像1画像2
外国の方にお越しいただき,外国の方の平和や戦争への思いを聞かせていただきました。

6年生家庭科

画像1画像2
栄養バランスを考え,朝食のメニューを考える学習です。

6年生国語

画像1画像2
「聞いて考えを深めよう」
インタビューをするときに大切なことは何か,話し合いながら学習を進めていました。

6年生図工

画像1画像2
「くるくるクランク」
クランクを利用した作品制作に取り組んでいます。

6年生図工

画像1画像2
「くるくるクランク」
クランクを利用した作品制作に取り組んでいます。

6年生理科

画像1画像2
人や動物の体についての学習に取り組んでいました。

6年生家庭科

画像1画像2
いい塩加減の,美味しい野菜炒めができたようです。

6年生家庭科

画像1画像2
いい塩加減の,美味しい野菜炒めができたようです。

6年生家庭科

画像1画像2
三色野菜炒めの調理実習です。
手際よく調理しています。
美味しく出来上がるでしょうか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680