最新更新日:2024/06/20
本日:count up137
昨日:147
総数:284481
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

6年生理科

画像1画像2
生き物の食べ物について学習しています。
メダカを例に考えていました。

6年生理科

画像1画像2
食物連鎖についての学習でした。

6年生国語

画像1画像2
短歌の学習に取り組んでいます。
詠みたい場面を考えていました。

6年生算数

画像1画像2
どんな式になるのでしょうか?

6年生算数

画像1画像2
こちらのクラスは,分数のかけ算やわり算のテスト中です。

6年生社会

画像1画像2
震災復興に政治が果たしている役割についてのテスト中でした。

プール清掃

画像1画像2
after

プール清掃

画像1画像2
before

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

プール清掃

画像1画像2
5時間目は6年生がプール清掃をしてくれました。1年分の汚れなので,かなりの手強さでしたが,そこは6年生!しっかりときれいにしてくれました。

6年生英語

画像1画像2
聞き取りを行っていました。
6年生の学習はかなりの難しさです。

6年生理科

画像1画像2
人間以外の動物の体について映像を見ながら学習中でした。

6年生シャトルラン

画像1画像2
新体力テストの20メートルシャトルランに取り組んでいました。
6年生ともなるとかなりの回数になります。
がんばれ!

6年生理科

画像1画像2
人の体のつくりについて学習しています。
今日は血液に取り入れられたものの行方についてです。

6年生国語

画像1画像2
「主張と事例」
難しい学習に取り組んでいました。

6年生算数

画像1画像2
分数のかけ算の学習です。なぜそうなるのか,しっかりみんなで考えを出し合っていました。

6年生参観

画像1画像2
6年生担任の先生が当選されたようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680