最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:38
総数:282609
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

修学旅行速報

画像1画像2
バスはすでに山口県に入っています。
バスの中のではガイドさんのゲームで盛り上がっています。
こちらは自己紹介のようです。

修学旅行速報

画像1
4号線を使い,五日市インターから高速にのりました。バスから見える景色に盛り上がっているようです。

修学旅行速報

画像1画像2
バスの中の様子です。
ガイドさんのお話に楽しく聞き入っているようです。

修学旅行速報

画像1画像2
7時25分,広瀬小学校を出発しました。

修学旅行速報

画像1画像2
いよいよ出発です。

修学旅行速報

画像1画像2
荷物を入れ,消毒をして乗車です。

修学旅行速報

画像1画像2
代表児童の挨拶,先生からの諸注意がありました。もうすぐ出発です。

修学旅行速報

画像1画像2
お世話になる先生方の紹介がありました。
また,多くの先生方も見送りに来ていただいています。

修学旅行速報

画像1画像2
代表児童の司会のもと,出発式が始まりました。団長の校長先生からは広島市代表として頑張ってほしいというお話がありました。

修学旅行速報

画像1
2日間お世話になるバスです。

修学旅行速報

画像1画像2
参加児童は全員元気に集まりました。

修学旅行速報

画像1画像2
保護者の方もたくさん見送りにきてくださっています。

修学旅行速報

画像1画像2
7時の集合を前に子どもたちが集まってきました。もうすぐ出発式です。

修学旅行速報

画像1画像2
夜が明けてきました。
雲一つないいい天気です。
待ちに待った修学旅行,いい気候のもとに出発できそうです。

6年生総合

画像1画像2
こちらのクラスもです。
いよいよ修学旅行が近づいてきたなと感じていることでしょう。

6年生総合

画像1画像2
修学旅行で行く場所をグループでまとめ,発表していました。

6年生体育

画像1画像2
ソフトバレーボールです。
サーブ,レシーブなどの技術が上がり,ラリーが続くようになったので,面白さが増しているようです。

6年生修学旅行に向けて

画像1画像2
「しおり」を見ながら大切なことをメモしたり,アンダーラインを引いたりして確認しています。
いよいよ近づいてきました。まずはしっかり体調を整えてもらいたいと思います。

6年生国語

画像1画像2
引き続き「宮沢賢治」の生き方について学習を進めています。

6年生英語

画像1画像2
生き物が住んでいる場所を聞いたり,答えたりする学習です。
6年生の英語ともなるとかなり高度になってきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680