最新更新日:2024/06/08
本日:count up23
昨日:57
総数:283269
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

被爆体験を聞く会

画像1
 6年生は総合的な学習の時間に戦争と平和について学習しています。
 今日は、6歳の時に被爆された梶矢文昭さんにお話を聞きました。
 原子爆弾が広島に落とされたときの梶矢さん自身の体験、広島の街の様子、生き残った人々の思いなど、直筆の絵と共に、とても分かりやすくお話をしていただきました。
 これまでにも戦争や原爆のことについて学習する機会はあった6年生ですが、実際の被爆体験を聞くのは初めての児童がほとんどで、梶矢さんのお話に真剣に聞き入っていました。
 「これからの広島、日本をつくっていくのは君たちです。核兵器をもう二度と使わせない世の中にしてください。」という梶矢さんのメッセージをそれぞれが受け止め、自分にできることを考える貴重な時間になりました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680