最新更新日:2024/06/26
本日:count up57
昨日:134
総数:285042
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

広瀬っ子体力アップトレーニング

画像1画像2画像3
今日は、2年生チーム・4年生チーム、6年生チームからです。
うで立てふせにもいろいろな種類があります。
自分に合ったやり方でがんばってください。

低学年バージョン
1 うつぶせになります。
2 足はゆかについたまま,アザラシポーズ。
3 いつものうで立てのポーズ。
4 うつぶせになります。
5 1〜4をくり返します。

中学年バージョン
1 ひざはついたままうでをのばします。
2 ひざはついたまま、うでをまげます。
3 できるだけ胸をゆかに近づけるようにしましょう。
4 1〜3をくり返します。 

高学年バージョン
胸をしっかり張ることがポイントです。
休けいしながらやってみてください。
難しい人は、低・中学年バージョンでやってみましょう。 

先生たちも、ハアハア言いながらがんばりました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680