最新更新日:2024/07/08
本日:count up109
昨日:39
総数:286489
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

てこのきまり 9月29日

 6年2組の子どもたちが、理科の時間に「てこがつり合うときに きまりがあるのだろうか。」の問題でノートに自分なりの予想を書いていました。「きまりがある」、「きまりはない」それぞれ、根拠を示して書かれていました。
画像1
画像2
画像3

カラヤンかカールか 9月18日

 6年1組の子どもたちが、参観日の音楽の時間に指揮者が違う演奏を聴いて、違いを確認していました。指揮者は、カラヤンさんとカール・ブームさんです。曲は、ベートーベン交響曲第5番「運命」です。どちらも素晴らしい作品でした。
画像1
画像2

つりあう条件 9月18日

 6年1組の子どもたちが、参観日の理科の時間に「てこがつりあう条件を探そう」の学習に取り組んでいました。予想した所におもりを釣るして、実験用のてこがつりあうかどうかを確かめていました。
画像1
画像2
画像3

友だちの作品を見て2

 その後、友だちから推薦された作品を作った人が、みんなに説明していました。
画像1
画像2
画像3

友だちの作品を見て 9月17日

 6年2組の子どもたちが、図工の時間に完成した作品を見せ合って、友だちの作品のよさやおもしろさを感じていました。
画像1
画像2

てこの働き 9月15日

 6年1組の子どもたちが、理科の時間にてこの働きについて学んでいました。今日は、砂袋を木の棒につけて持ち上げています。どのようにすれば、より軽く持ちあげることができるでしょうか。
画像1
画像2
画像3

くるくるクランク 9月11日

 6年2組の子どもたちが、図工の時間にくるくるクランク作りに取り組んでいました。クランクを回すことによって、ストローの先につけた物が上下運動をする仕組みを利用して、楽しい物を作るのが、課題です。さて、どんな発想で取り組んでいるのでしょうか。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
予定
11/1 ひろしま教育の日 古典の日
11/2 学校朝会  校内図画工作展(〜20日)
11/3 文化の日
11/4 学校へ行こう週間(〜8日)
11/5 クラブ5回目
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680