最新更新日:2024/06/12
本日:count up35
昨日:115
総数:283565
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

脱穀 11月17日

 5年生の子どもたちが、理科室で脱穀の作業を行いました。学校には脱穀の機械はありませんので、全て手作業です。子どもたちは、1粒も無駄にすまいとがんばりました。おかげで、もみ7キロとれました。
画像1
画像2
画像3

稲刈り2

 子どもたちは、3束ずつひもでしばって、はぜにかけました。これで、2週間程度乾かし、モミすりの作業がまっています。作業を手伝ってくださった半田さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

稲刈り 9月24日

 5年生の子どもたちが、広瀬っ子田んぼでモチゴメの稲刈りをしました。今年は、日照時間が短かったので収穫量が少ないかと心配しましたが、例年と変わらないぐらい獲れたと思います。子どもたちは、初めて使う鎌を上手に使いこなしていました。
画像1
画像2
画像3

野外活動保護者説明会 9月19日

 5年生の子どもたちが帰ってあと、理科室で野外活動保護者説明会を開きました。3泊4日、最初の2泊を北広島町で民泊し、最後の1泊は、三滝少年自然の家に泊ります。本物の大自然を体感するとともに、北広島町の方々の夢や志を聞かせていただき、自分の夢や志を再考することを目的と考えています。有意義な野外活動になるよう、ご協力をお願いします。
画像1
画像2

授業参観 9月19日

 5年2組の子どもたちは、家庭科の時間に小物入れを完成させることに取り組んでいました。参観してくださっていた保護者のみなさまに支援してもらいながらがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観 9月19日

 5年1組の子どもたちは、算数の時間に「約数、公約数、最大公約数」について調べていました、約数を見つけた後、まちがいないか確認する方法として、端っこからかけ合わせることを学んでいました。
画像1
画像2

オリエンテーション 9月11日

 5年生の子どもたちが、来月28日から3泊4日で行く野外活動の第1回目のオリエンテーションをしました。今回は、森脇先生が大まかま日程や場所の説明をし、中本先生が「野外活動の心得」を教えていました。さて、どんな心得だったのでしょうか。聞いてみてください。
画像1
画像2

着衣泳 9月8日

 今年度最後の水泳指導は、高学年の子どもたちによる着衣泳でした。服を着て泳ぐことの大変さやあわてず浮いて助けを待つこと大切さを指導しました。
画像1
画像2
画像3

返し縫い 9月4日

 5年2組の子どもたちが、家庭科の時間に「返し縫い」に取り組んでいました。できた作品を見せてもらいましたが、みんな上手にできていました。
画像1
画像2
画像3

倍数スコープ 9月4日

 5年1組の子どもたちが、算数の時間に倍数スコープを作っていました。2の倍数や3の倍数や4の倍数等を見つけるためのこつが分かればよいですね。
画像1
画像2
画像3

窓から見える花 9月1日

 4階の5年1組の教室の窓から、西洋アサガオの花が見えます。青色の花や白色の花は、涼しさを感じさせてくれています。ただ、例年残暑厳しい時期ですが、今年は曇りや雨の日が多く、夏の暑さが懐かしく思えます。
画像1
画像2

水泳教室でみんな25m泳げました!

画像1
 7月23日(水)〜25日(金)に行われた水泳教室に参加した5年生は、最終日の参加者は全員25m以上(50mも)泳げました。みんなよくがんばりました。
画像2

参観懇談2組 6月25日

 2組の参観授業は、算数の小数のわり算の学習でした。これまで学習したことをもとに、力をつける問題に取り組みました。概数で求める問題や文章問題にチャレンジし、問題の解き方を説明しました。懇談会では、就寝時間、家庭学習の時間、親子の対話などについて話し合いました。
画像1
画像2
画像3

参観懇談会1組 6月25日

 参観授業は、社会の学習でした。テーマは、「もう一つの沖縄」で、平和な暮らしを望んでいる人たちのことを学習しました。懇談会では、運動会の感想がでたり、放課後の遊びについて話されたりしました。残ってくださった方が、10名だったので、この輪が広がり、多くの方の参加で充実した懇談会ができるようお願いしました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食 6月17日

 今日から、今年度のふれあい給食が始まりました。トップバッターは、5年2組で、西十日市町のみなさまに6人ご来校いただき、一緒に給食を食べました。給食の後、歌のプレゼントで「レット イット ゴ―」をみんなで歌い贈りました。とても感激してお帰りになりました。
画像1
画像2
画像3

田植え 6月13日

 5年生の子どもたちが、先週田おこしした「広瀬の田んぼ」にもち米の苗を植えました。「初めての田植え、楽しかった。」という声がたくさん聞かれました。早く大きくなってほしいですね。稲刈りは、9月中旬の予定です。
画像1
画像2
画像3

田おこし1組

 次に、1組の子どもたちが、横一列になって田んぼに入り、しっかり踏んでくれました。田んぼのどろの中を歩くのは、とても歩きにくいようでした。おかげで、金曜日には、田植えができそうです。
画像1
画像2
画像3

田おこし2組 6月10日

 5年生の子どもたちが、6時間目に広瀬小学校の田んぼの田おこしをしました。まず、2組が裸足で田んぼに入り、土と水ををかきまぜてくれました。田んぼのどろを素足で踏んだ感触は、なんとも言えないようでした。
画像1
画像2
画像3

基礎基本定着状況調査 6月10日

 5年生の子どもたちが、広島県で一斉に実施された基礎基本定着状況調査を受けました。内容は、国語、算数、理科のテストと生活状況のアンケート調査です。調査の結果は、9月に広島県からかえってくる予定です。全員が集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

ジェームズ先生 6月4日

 今日から、ALTで新しい英語の先生がいらっしゃいました。ジェームズ先生です。ジェームズ先生は、アメリカのインディアナ州出身です。昨年度まで呉市の小・中学校で英語を教えておられたそうです。よろしくお願いします。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/10 読み聞かせ 代表委員会(昼休憩)
3/12 補充授業(3クラス)
3/13 図書返却・貸出終了
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680