最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:110
総数:283843
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

4年生菊の植え替え

画像1画像2
地域の方にのお手伝いで,あっという間に出来上がりました。
いつもありがとうございます!

4年生菊の植え替え

画像1画像2
地域の方にお越しいただき,菊の植え替えを行っています。

4年生菊の植え替え

画像1画像2
地域の方にお越しいただき,菊の植え替えを行っています。

4年生廊下掲示

画像1画像2
「絵の具てゆめもよう」
紙を切ってできた模様を組み合わせて表現しています。
素晴らしい作品が出来上がっています。

4年生参観

画像1画像2
こちらは理科の学習です。
体のつくりについての学習です。

4年生国語

画像1画像2
説明文を読み取る学習です。

4年生菊

画像1画像2
4年生が育てている菊は,ここ最近の強い日差しを受けてぐんぐん伸びています。

4年生算数

画像1画像2
表とグラフの学習です。
情報を正しく読み取る学習をしています。

4年生国語

画像1画像2
説明文「思いやりのデザイン」を学習しています。説明文で大事な,筆者の伝えたいことを読み取っていました。

4年生防災学習

画像1画像2
体育館の後は教室に戻り,非常持出品袋を考えながら作っていきます。

4年生防災学習

画像1画像2
体育館の後は教室に戻り,非常持出品袋を考えながら作っていきます。

4年生防災学習

画像1画像2
体育館の後は教室に戻り,非常持出品袋を考えながら作っていきます。

4年生防災学習

画像1画像2
体育館の後は教室に戻り,非常持出品袋を考えながら作っていきます。

4年生防災学習

画像1
洪水から身を守るためには,洪水を知り,備え,起こる前に行動することです。

4年生防災学習

画像1画像2
広島市,そして広瀬の町も川で囲まれています。身近な問題としてしっかり学習してください。

4年生防災学習

画像1画像2
広島県庁河川課の方にお越しいただき,洪水から身を守る学習を行います。
まずは体育館で映像を見ながらの学習です。

4年生合体

画像1画像2
バレーボールを少し簡単にしたキャッチバレーボールに取り組んでいます。

4年生体育

画像1画像2
バトンパスが勝敗を分けます。

4年生体育

画像1画像2
運動場はリレーです。
チームで走順を考える作戦タイム中のようです。

4年生体育

画像1画像2
体育館ではソフトバレーボールに取り組んでいます。アタックの練習中でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680