最新更新日:2024/06/18
本日:count up131
昨日:121
総数:284166
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

校外学習〜中工場・平和記念資料館〜(6月15日)

4年生が社会科・総合の学習で校外学習に行ってきました。中工場では,家庭から出たごみがどう処理されるかを学びました。平和記念資料館では,原子爆弾による被害の実態を知ることを通して平和について考えました。
画像1
画像2

参観日(5月6日)

4年2組では、国語の参観日でした。漢字辞典の使い方を学習していました。漢字辞典は、読めない漢字の意味も調べられます。今日もいろいろな索引を使って子どもたちが調べていました。辞書を引く習慣が身に付くといいですね。
画像1
画像2

運動会の係決め(4月26日)

4年生が1・2組合同で運動会の係を決めていました。はじめて係の仕事をする4年生ですが、運動会を支える大切な仕事です。子どもたちも張り切っていました。それぞれの係で頑張ってください。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
予定
6/26 ペタンク大会
6/28 児童朝会&学校朝会 ふれあい給食(2-2)
6/29 社会見学3年(バスセンター)
6/30 代表委員会
7/1 避難訓練(不審者対応)
7/2 環保協天満川自然観察会
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680