最新更新日:2024/06/08
本日:count up29
昨日:57
総数:283275
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

新聞づくり 6月19日

 4年1組の子どもたちが、国語の時間に「新聞の作り方を確かめよう」の学習をしていました。教科書に載っている「なかま新聞」はどうやって作られたのか話し合っていました。
画像1
画像2

振り返ろう 6月19日

 4年2組の子どもたちが、社会の時間に昨日行った中工場の見学を振り返っていました。ゴミピットの大きさは、教室の大きさのどのぐらいだったか話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食 6月9日

 4年2組の子どもたちが、西十日市1・2区町内会のみなさまに来ていただき、ふれあい給食をしました。みなさまから、「さすがに4年生です。受け答えがきちんとできていました。」と褒めていただきました。
画像1
画像2
画像3

平和をささえるガス 6月4日

 4年1組の子どもたちが、社会の時間に「ガスはどのようにして学校まで届くのだろうか。」を学習していました。
画像1
画像2
画像3

フラワーフェスティバル 6月4日

 4年2組の子どもたちが、道徳の時間に「フラワーフェスティバルには、どのような願いが込められているのだろうか。」を学習していました。平和を願うメッセージを書いたキャンドルの話が出ていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/29 ピカピカウィーク(〜4日)
3/1 学校朝会
3/4 安全ボランティアのみなさまへお礼の会(1・2年)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680