最新更新日:2024/06/14
本日:count up109
昨日:101
総数:283840
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

3年生学活

画像1画像2
お楽しみ会の計画でしょうか…?
子どもたちだけで話し合いを進めていました。

3年生算数

画像1画像2
かけ算のまとめとして文章題に取り組んでいます。問題文の中には関係のない数字を紛れています。必要な情報を選んで立式しないといけません。

3年生国語

画像1画像2
物語文「ちいちゃんのかげおくり」です。
悲しい物語ですが,登場人物の心情を一生懸命考えていました。

3年生算数

画像1画像2
繰り上がりのある3桁かける1桁のかけ算の学習をしています。
今日のめあては説明できることも含まれています。

3年生社会

画像1画像2
オタフクソースの工場見学のまとめとして,安全で美味しいソースを作るため,工場内を清潔にすることをまとめました。

3年生学活

画像1画像2
前期を振り返り,頑張ったことや後期から頑張りたいことをみんなで話し合いました。

3年生校外学習

画像1画像2
無事帰ってしました。
楽しく学習することができたようです。

3年生校外学習

画像1画像2
オタフクソース工場に着きました。
こちらも食べ物を使う工場のため,約束事をしっかり確認してから見学を行います。

3年生校外学習

画像1
暑さと雨が気になりますので,バスの中で昼食をいただきます。

3年生校外学習

画像1
手焼き体験を終えて、もみじ饅頭の工場内に入りました。今からビデオを見て、工場見学をします。

3年生校外学習

画像1画像2
手焼き体験の様子です。
上手に焼けています。

3年生校外学習

画像1画像2
手焼き体験の様子です。

3年生校外学習

画像1画像2
やまだ屋おおのファクトリーに到着しました。
これからもみじ饅頭の手焼き体験をします。

3年生校外学習

画像1
元気に出発していきました。
バスの中では見学に関するクイズを行なっています。

3年生校外学習

画像1画像2
3年生はバスに乗ってオタフクとやまだ屋に行きます。しっかり勉強してきてください。

3年生図工

画像1画像2
風の力を受けて舞い上がる作品を制作しました。

3年生図工

画像1画像2
風の力を受けて舞い上がる作品を制作しました。

3年生社会

画像1画像2
来週火曜日に社会見学に行きます。
今日は動画を見ながら事前学習を行なっていました。

3年生習字

画像1画像2
今日の課題は「人」です。
めあては「はらい」です。特に右はらいを頑張ります。

3年生国語

画像1画像2
前期も終わりに近づいてきています。
国語は前期まとめのテストを頑張っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680