最新更新日:2024/06/10
本日:count up30
昨日:40
総数:283316
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

体育館体育&外国語活動

 夏休み明け最初の体育館体育では、マットの学習をしています。川とびやかえるの足うち、前転の練習を頑張っています。また、みんなで協力して安全に準備や片付けをすることができました。
 外国語活動では、今まで学習した英単語の学習の復習をしました。教頭先生と一緒に楽しく学習することができました。
画像1画像2画像3

夏休み明け3年生合同体育

 夏休みが明けて3年生最初の体育科の授業は「ハンドベースボール」です。ボールを投げたり、キャッチしたりする練習をしました。たくさん練習して楽しくゲームができるといいですね!

画像1画像2

3年生算数

画像1画像2
わり算についての学習です。
どのような式になるのか考えています。
よく手を挙げて発表しています。

3年生の様子

画像1画像2
夏休み前のお楽しみ会の様子です。
自分たちで企画して楽しんでます。

3年生習字

画像1画像2
今日の課題は「日」です。
まずは縦画,横画の確認をしています。

3年生理科

画像1画像2
風の強さによって物が動く距離がどうなるのか…実験の結果をみんなで確認しあっています。

3年生タブレット

画像1画像2
夏休みにも取り組む「ミライシード」のアプリを使った学習に取り組んでいます。

3年生水泳

画像1画像2
蒸し暑い天気の悪い日が続いていますが,3年生は水泳をすることができました。
け伸びを頑張っています。

ふれあい花壇

画像1
画像2
画像3
 6月30日、3年生は学校の外周にある「ふれあい花壇」に花を植えました。
 地域の方の協力を得ながら、サルビア、ポーチュラカ、マリーゴールド、ペチュニアの4種類の花を丁寧に扱っていました。
 これまでの経験を生かし、慣れた手つきで作業をする子どもたちが、とても頼もしかったです。
 近くを通られる際は、是非ご覧ください。

3年生ふれあい花壇

画像1画像2
学校北側の2箇所の花壇を整備していきます。

3年生ふれあい花壇

画像1画像2
苗を植える際の注意点を聞き,丁寧に1つ1つ植えていきます。

3年生ふれあい花壇

画像1画像2
地域の方にお越しいただき,ふれあい花壇の整備をしていきます。
いつもありがとうございます。

3年生水泳

画像1画像2
3年生までは小学校で初めての水泳です。
今日は水に浮くことを目標に頑張っていました。

3年生習字

画像1画像2
今日の課題は「下」です。
縦画と点に気を付けて書きます。
ポイントをしっかりと確認していました。

3年生図工

画像1画像2
「クミクミックス」
のりやテープを使わずに段ボールを組み合わせ,グループで作品を制作中です。
完成が楽しみです。

3年生算数

画像1画像2
長さの勉強です。メジャーを使って測っているところです。
実際に測ることでより長さについての理解が深まります。

3年生音楽

画像1画像2
感染症対策に気を付けですが,ようやくリコーダーの練習にも取り組めるようになっています。

3年生道徳

画像1画像2
自分の意見と違うとき…。
学校生活を送る上ではとても大切な勉強です。

3年生習字

画像1画像2
横画の「一」を書くためのポイントを学習していました。

3年生新体力テスト

画像1画像2
今日は体育館でシャトルランです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680