最新更新日:2024/06/11
本日:count up109
昨日:129
総数:283524
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

3年生総合

画像1画像2
ふれあい花壇の花をより多くの方に見ていただくための方法を考えています。

3年生総合

画像1画像2
ふれあい花壇をよりよくするためにできることを学習しています。

3年生総合

画像1画像2
3年生がお世話してきた「ふれあい花壇」をよりよくするために,成果や課題を考えています。

3年生英語

画像1画像2
好きなものを尋ねたり答えたりする学習です。
好きなものを聞き,表にまとめていきます。

3年生国語

画像1画像2
こちらのクラスも「ちいちゃんのかげおくり」です。1場面の内容を読み取っています。

3年生国語

画像1画像2
「ちいちゃんのかげおくり」の物語文をリレー読みしています。
いい姿勢で音読できています。

3年生算数

画像1画像2
3桁かけ1桁のかけ算の練習です。
桁数が増えると計算ミスが多くなります。丁寧に頑張っていました。

3年生図工

画像1画像2
文化芸術公演で使う「裃」を作っています。
本番で使用する予定です。

3年生体育

画像1画像2
体育館でマット運動に取り組んでいました。
開脚前転に挑戦しています。

3年生図工

画像1画像2
回る仕組みを利用し,場面が変わる作品制作に取り組んでいました。
楽しそうな作品が出来上がりつつありました。

3年生図工

画像1画像2
回る仕組みを利用し,場面が変わる作品制作に取り組んでいました。
楽しそうな作品が出来上がりつつありました。

3年生国語

画像1画像2
漢字のへんとつくりの学習をしています。
「さんずい」の漢字は?ゲーム性をもたせ,楽しみながら学習を進めていました。

3年生算数

画像1画像2
かけ算の筆算に取りかかっています。
何事も始めが肝心です。しっかりとやり方を確認してください。

3年生理科

画像1画像2
虫を調べ,昆虫の条件について考える学習です。

3年生体育

画像1画像2
体育館でマットに取り組んでいます。
前転や後転などをタブレットで動画撮影しながらポイントを確認し合っていました。

3年生体育

画像1画像2
運動場ではハンドベースボールに挑戦しています。

3年生体育

画像1画像2
体育館ではいろいろな場を設定したマットです。

3年生社会

画像1画像2
スーパーマーケットの工夫について学習しています。
今日は商品がどこからくるのか調べています。チラシを活用していました。

3年生音楽

画像1画像2
いろいろな楽器を使い,合奏の練習に取り組んでいます。「ターミネーター」のテーマです。

3年生社会

画像1画像2
スーパーマーケットで働く方についてまとめていました。
スーパーマーケットにはいろいろな仕事をしている方がおられるようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680