最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:122
総数:285112
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

3年生算数

画像1画像2
12×4の計算の仕方を考えています。
丸が書いてあるカードをもとに考えていました。

3年生理科

画像1画像2
春の生き物の観察をします。
虫メガネを使い,タンポポを観察するようです。

3年生掲示

画像1画像2
3年生の教室は自己紹介カードが掲示されています。
それぞれ自分をしっかりとアピールしていました。

3年生掲示

画像1画像2
3年生の廊下には「どきん」の詩を視写した作品が掲示されています。

3年生書写

画像1画像2
3年生からは毛筆が始まります。
今日は2年生までの漢字の硬筆練習でした。

ピースフラワープロジェクト開始

画像1画像2
 4月13日(水)、総合的な学習の時間が始まりました。3年生になって初めて学習する学習の1つで、子どもたちも楽しみにしていたことと思います。
 初めの学習では、フラワーフェスティバルに花を贈るピースフラワープロジェクトについて説明をしました。これまでの経験を生かし、きれいな花を咲かせようと、子どもたちの意欲も高まったと思います。
 今日はペチュニアの観察です。

学年集会

画像1
 4月11日(月)、3年生は学年集会を行いました。改めて担任2人の紹介をクイズ形式で行い、その後は様々なおにごっこをして、みんなで楽しく過ごしました。
 これから1年間、よろしくお願い致します。

3年生書道セット

書道セットは『飛雲セット』が全て揃っているセットとなります。このセットは3,500円になります。ケースは緑と赤がありますので、好きな色に○をつけてください。単品購入もあります。書道セットは、授業時間が被ってしまうこともありますので、自分の書道セットを購入することをおすすめします。茶色の封筒です。
15日(金)に、申し込み封筒を子ども達へ配布します。出費がかさみますが、おつりのないように、封筒に封をして22日(金)までにもたせてください。よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

3年生国語辞典・リコーダー

国語辞典は1,800円になります。きょうだい関係で既にお持ちである場合は、購入されなくても構いません。一番大きな封筒になります。
リコーダーは、1,700円になります。リコーダーは、演奏の際の指の位置の調整を行っている場合もありますので、自分のリコーダーを購入することをおすすめします。水色の封筒です。
15日(金)に、申し込み封筒を子ども達へ配布します。出費がかさみますが、おつりのないように、封筒に封をして22日(金)までにもたせてください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

3年生理科

画像1画像2
?3年生から理科の学習がスタートしました。
まずは春の生物についての学習からです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680