最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:38
総数:282625
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

春の遠足3年生 4月28日

 クラス全員でドッジボールをして遊びました。みんなで食べるお弁当はおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

参観懇談日 4月18日

 3年生の子どもたちは、算数の勉強をしていました。「めあて」は、「いろいろな求め方で、12×4の答えを求めよう」です。子どもたちは、いろいろな求め方を考えていました。
画像1

初めての毛筆 4月15日

 3年1組の子どもたちが、初めての毛筆に挑んでいました。課題は、「猫の絵」。筆の持ち方の練習です。いろいろな猫がかかれていました。
画像1
画像2

身体測定 4月11日

 4月10日、11日、14日の3日間で身体測定をしています。保健室で身長と体重を計ります。今日は、3・4年生でした。保健室の前にきちんと上靴が並んでいました。後日結果を持ち帰ると思いますので、お子様の成長を喜んであげてください。よろしくお願いします。
画像1

授業スタート 4月10日

 3時間目に教室を回りました。クラスによっては、係決めをしているところもありました。3つのクラスが、国語の勉強をしていました。どこも物語文の学習です。物語文の学習では、声に出した本を読み、登場人物の気持ちを考えながら読めるようになってほしいと思います。本読みの宿題がでると思います。ご協力お願いいたします。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
5/2 全校5時間授業 参観日・PTA総会 地域学校安全指導員巡回(PM)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 臨時代表委員会(昼休み)
5/8 避難訓練
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680