最新更新日:2024/06/18
本日:count up149
昨日:121
総数:284184
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

5年生家庭科

画像1画像2
5年生は今日から裁縫セットを使います。
糸通し,玉結び,玉どめ,なみ縫いのの練習に取り掛かります。
家庭科支援のシグナルの皆様のご協力をいただきます。

5年生英語

画像1画像2
イラストから推測しながら,動詞について練習していました。

5年生総合

画像1画像2
田んぼの働きを学習し,これからグリーンカーテンに取り組むようです。

2年生算数

画像1画像2
いくつかのまとまりで考える良さについて学習しています。

2年生国語

画像1画像2
「スイミー」
保護者の方も子どもの頃学習されたのではないでしょうか…?

5年生算数

画像1画像2
小数のかけ算の学習です。
問題文から数直線をかくことを徹底しています。とても大切な学習になります。

2年生野菜

画像1画像2
ピーマンやオクラに続き,トマトを実を付け始めました。

2年生生活

画像1画像2
今日はさつまいもの苗をみんなで植えました。
今年は大きくたくさん育ちますように。

5年生英語

画像1画像2
今までの学習を振り返り,できるようになったことを確認していました。

5年生総合

画像1画像2
田んぼの役割や生き物,お米ができるまでなど,調べたことを共有していました。

2年生国語

画像1画像2
物語文「スイミー」の学習に入っています。
朗読を聞きながら,物語の流れを確認していました。

2年生野菜

画像1画像2
ピーマンやオクラはすでに実を付けていました。

2年生生活

画像1画像2
野菜の苗の観察です。
この前植えたかと思いましたが,もう実がなっているものもありました。

2年生タブレット

画像1画像2
使い方を確認して,ミライシードに取り組んでいきます。

2年生学活

画像1画像2
6月に入り,2年生は席替えをしていました。
どこの座席になりましたか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680