最新更新日:2024/06/08
本日:count up20
昨日:57
総数:283266
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

くり下がりのひき算 9月15日

 2年2組の子どもたちが、算数の時間に「102−65の筆算をしよう」に取り組んでいました。この筆算には、くり下がりのひき算を2回しなくれはなりません。さて、うまくできたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

読書感想文を書こう 9月11日

 2年2組の子どもたちが、国語の時間に読書感想文を書いていました。最初に本を選んだわけを書く、次におもしろかった場面を書く、最後に友だちにおすすめしたいことを書くという手順で書いていました。さて、うまく書けたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

白いナス 9月9日

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間に野菜の種について学習していました。その中で、井原先生がスーパーで白いなすを買ってきていました。「さて、このナスの中に種はあるかね。」の質問に多くの子どもたちは、「種はない。」と答えました。さて、結果は、
画像1
画像2
画像3

両手だけで 9月4日

 2年生の子どもたちが、水泳の学習をしました。前半は、小プールを使って泳ぎました。両手だけを使って前に、後ろに進む運動をしました。後半は、大プールを使って、どれだけ泳げるようになったか記録をとりました。
画像1
画像2
画像3

シャワーを作って遊ぼう 9月3日

 2年2組の子どもたちが、生活科の時間に「シャワーを作って遊ぼう」の学習に取り組んでいました。途中から友だち同士でシャワーをつなげて遊んでいる子もいました。また、たらいの水を協力して持ち運んでいる姿を見ることができました。
画像1
画像2
画像3

新しい漢字「回」 9月3日

 2年1組の子どもたちが、国語の時間に新しく習う漢字「回」を学んでいました。毎回、前回、今回、次回、回転ずし、三回転ジャンプ、回数などなど、回を使う言葉を黒板に書いていました。
画像1
画像2

シャワーを作って遊ぼう2

 2年2組の子どもたちが、生活科の時間にシャワーを作っていました。どんなシャワーを作りたいのかな。
画像1
画像2
画像3

シャワーを作って遊ぼう 9月2日

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間にシャワーを作って遊びました。そこで感じた気づきをワークシートに書いていました。みんなとてもよく書けています。次は、どんなシャワーを作るか、楽しみだね。
画像1
画像2
画像3

夏休みの思い出 8月31日

 2年2組の子どもたちが、一人一人の夏休みの思い出をみんなの前で発表していました。やはりどこかに連れて行ってもらったことが思い出として残るんだなと感じました。
画像1

バタ足できたよ 8月28日

 2年生の子どもたちが、水泳の学習をしました。夏休みにプールで練習をしていたのか、バタ足で泳ぐのが上手になっていました。泳いだ距離を満足そうに振り返っている姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

子どもたちへのメッセージ2年

 2年生の教室です。
画像1
画像2

お宝一杯 7月15日

 2年1組の子どもたちが、井原先生から夏休みの宿題の算数プリントを配ってもらい、ファイルに綴じていました。14枚目、15枚目、16枚目、「まだまだ ある。」先生の愛情一杯のお宝に子どもたちのつぶやきもさまざまなものがありました。
画像1
画像2
画像3

野菜クイズをしよう 7月14日

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間に自分達で作った野菜クイズをしていました。「ピーマンの茎は、切ったらどんな形をしていますか。」「ピーマンの花は、どこを向いて咲いているでしょうか。」というようなクイズです。子どもたちが、よく野菜を観察しているので、このようなクイズが作れるのだなあと感心しました。
画像1
画像2

防犯教室 7月9日

 2年生の子どもたちが、中警察署生活安全課佐々木少年育成官と地域の少年補導協助員のみなさまをお招きし、防犯教室を受けました。不審者に出会ったときの約束「いかのおすし」を勉強しました。「素直で生き生きとした子どもたちですね。」と褒めていただきました。
画像1
画像2

はじき絵をかこう 7月8日

 2年2組の子どもたちが、図工の時間に「はじき絵をかこう」の学習をしていました。まず、パスで絵を書いて、絵具で背景を絵具で色を塗ってできあがりです。花火をかいている絵が、効果的に見えました。
画像1
画像2
画像3

清書しよう 7月7日

 2年1組の子どもたちが、国語の時間に自分が書いた作文を丁寧に清書していました。「なわとびのこと」、「運動会のこと」、「野菜づくりのこと」、「プールで泳げたこt」、「上手になったこと」と、いろいろな題の作文がありました。
画像1
画像2
画像3

野菜クイズづくり 7月6日

 2年1組の子どもたちが、生活科の時間に自分達の育てている野菜にちなんだクイズを作りました。同じ野菜を作っている子どもたちでグループを作り、葉、茎、花、実の4つの観察視点で分けて、気づきを話し合いながら、クイズづくりをしました。この授業は、広瀬小学校の研究授業として行われ、先生方も参加しました。
画像1
画像2
画像3

ふれあい給食 6月30日

 2年2組の子どもたちが、広瀬北町のみなさまに来ていただき、ふれあい給食をしました。最初に、代表の子どもが、歓迎の言葉と日ごろの見守りに対するお礼の言葉を言い、みんなで歌を贈りました。そして、一緒に給食を食べました。お客様から、「よく食べ、よくしゃべる元気のよい子どもたちでした。」と褒めてくださいました。
画像1
画像2
画像3

主語と述語 6月26日

 2年1組の子どもたちが、国語の時間に「主語と述語に気をつけて短文づくり」の学習をしていました。子どもたちは、短文を作るのがおもしろくなったのか、次の時間もしたいと井原先生に催促していました。
画像1
画像2

葉っぱの観察 6月25日

 2年生の子どもたちが、中庭でマイ野菜の葉っぱの観察をしていました。野菜の実もだいぶ大きくなり、カラスに食べられる前に収穫しなければと思いました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/9 2年生福祉体験リバーサイド交流会
2/10 校外学習3年(消防署見学)
2/11 建国記念の日
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680