最新更新日:2024/06/06
本日:count up93
昨日:115
総数:283076
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

はがきを書いたよ 7月17日

 2年2組の子どもたちが、3時間目にはがきの宛名書きに挑戦していました。まず、相手の名前を真ん中に大きく書き、次に、自分の名前を少し小さく左端に書いていました。その後、ちぎり絵を作ったり、お手紙を書いたりしたそうです。先生が、住所を書いて、来週には、自宅に届く予定です。さて、どんなことが書いてあるのでしょうか。
画像1
画像2

いかのおすし 7月9日

 2年生の子どもたちが、音楽室で防犯教室に参加しました。講師は、広島中央警察署の野村少年育成官さんと学区の石崎少年補導協助員さんと栗栖少年補導協助員さんです。知らない人に声をかけられたら、「いかのおすし」で対応することを学びました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/19 あゆみ渡し(6年) 給食終了 エプロン回収(6年)
3/20 子ども安全の日 卒業証書授与式 給食停止
3/21 春分の日
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680