最新更新日:2024/06/10
本日:count up94
昨日:40
総数:283380
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

パソコンを使って 3月10日

 2年1組の子どもたちが、パソコンルームで自分の生活科のファイルの表紙をパソコンを使って作っていました。井原先生の話を聞いて、いざ。うまくできたかな。
画像1
画像2
画像3

ピアニカ演奏 3月4日

 2年1組の子どもたちが、音楽の時間の前に、自主的にピアニカ演奏の練習をしていました。一人一人が、必死で取り組んでいます。すごいなあと感心しました。井原先生に聞くと、次の時間にピアニカのテストをするそうです。なるほど。
画像1
画像2
画像3

向かい合った面は何色 3月4日

 2年2組の子どもたちが、算数の時間に「組み立てた箱の面を調べよう」について学習していました。さて、向かい合った面は、どんな色をしていたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

虫から借りよう 3月2日

 2年2組の子どもたちが、国語の時間に「虫たちの体のどの部分を借りて、何をしたいか考えよう」に取り組んでいました。トンボの羽、アメンボの足、チョウの口、カマキリの前足など一人一人借りる所が、ちがっています。さて、何をしたいのでしょうか。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/10 読み聞かせ 代表委員会(昼休憩)
3/12 補充授業(3クラス)
3/13 図書返却・貸出終了
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680