最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:38
総数:282610
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

1年生体育

画像1画像2
体育館では跳び箱やマットなど,いわゆる器械体操に取り組んでいました。

1年生凧揚げ

画像1画像2
寒空の中,元気いっぱい走って凧揚げを楽しんでいました。

1年生凧揚げ

画像1画像2
 

1年生凧揚げ

画像1画像2
1年生は思い思いの絵を描いた手作りの凧揚げをしました。
風があまり吹いていなかったので,一生懸命走っていました。

1年生凧揚げ

画像1画像2
1年生は思い思いの絵を描いた手作りの凧揚げをしました。
風があまり吹いていなかったので,一生懸命走っていました。

1年生体育

画像1画像2
マットを使い,全身を使っての体つくりの運動に取り組んでいました。

1年生昔遊び

画像1画像2
普段遊び慣れていないものばかりですが,とても楽しそうに遊んでいます。

1年生昔遊び

画像1画像2
普段遊び慣れていないものばかりですが,とても楽しそうに遊んでいます。

1年生昔遊び

画像1画像2
普段遊び慣れていないものばかりですが,とても楽しそうに遊んでいます。

1年生昔遊び

画像1画像2
体育館で昔遊びをします。
まずは全体でやり方や遊び方の確認です。
本来なら地域の方にお越しいただき教えていただくのですが,感染症対策のため,学習サポーターの先生のお力を借りて行います。

1年生国語

画像1画像2
新出漢字の学習です。1年生も使える漢字が増えてきました。

1年生国語

画像1画像2
冬休み中のことを友達にお話しする勉強です。
いつ・どこで・誰と・何をして・どんな気持ちになったか…これらに気を付けてお話しをしていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

その他

シラバス

新型コロナ感染症による小学校休業等対応助成金・支援金

安心・安全

タブレット関連

広瀬ピースロード

広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680