最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:38
総数:282630
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

ちょきちょきかざり

 7月7日。今日は七夕。図画工作科「ちょきちょきかざり」の学習をしました。折り紙の折り方や切り方を工夫して、七夕に合う飾りを作りました。飾りの下には自分の願い事を書きました。1年生の廊下の窓にきれいな飾りを飾りました。みんなの願いが叶うといいですね。
画像1

がっこうのひととなかよくなろう

 先日、2年生と学校探検をしました。今回は1年生だけで学校探検に挑戦しました。廊下は1列に並んで静かに歩く、部屋に入るときに挨拶をする、質問をして答えてもらうなど、きまりやマナーを守りながら上手に探検をすることができました。探検後、探検をして初めて知ったことや驚いたことなどをプリントに書くことができました。
画像1画像2

すなやつちとなかよし

 1組は6月23日、2組は7月2日に図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。子どもたちは砂場で使う道具(型ぬき、カップなど)を持ってきて、砂場での活動を楽しみました。水が通る道を作り、みんなで繋いだり、大きな山を作ったりして、暑さに負けず楽しく活動することができました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680