最新更新日:2024/06/21
本日:count up22
昨日:50
総数:284723
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

雨の日の靴箱 6月26日

 この写真は、1年生の靴箱を写したものです。登校する時雨が降っていたので、傘をさして、長靴をはいてきた子が多かったです。子どもたちは、靴箱で長靴を揃えておさめ、傘をきれいにたたんで傘立てに立てていました。すばらしいいことだと思いました。
画像1
画像2

ノートを使って計算しよう 6月25日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「ノートを使って計算しよう」の学習に取り組んでいました。算数のノートは、まず、下敷きを後ろにはさむ。次に、今日の日付を書く。と、ノートの使い方の基本から学ばせていました。
画像1
画像2
画像3

残りはいくつ 6月25日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間に「残りはいくつ」の学習に取り組んでいました。絵を見て、ひき算の式を考え、答えを求めていました。
画像1
画像2
画像3

つぼみの観察 6月24日

 1年生の子どもたちが、自分が育てているアサガオで花のつぼみを観察していました。子どもたちは、自分のアサガオにつぼみがついていることを見つけて喜んでいました。もうすぐ、どの子のアサガオにもきれいな花が咲くでしょう。
画像1
画像2
画像3

ひき算 6月24日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間にひき算の学習をしていました。ひき算の式をノートに写して、答えを考えています。昨日から習い始めたひき算は、たし算より難しく思っているかな。
画像1
画像2

公園で遊ぼう 6月22日

 1年生の子どもたちが、34時間目に広瀬北町公園に行って、「公園にある物をたくさん見つけよう」の学習に取り組みました。どのくらい見つけられたかな。
画像1
画像2

咲いたよ アサガオ 6月19日

 アサガオのつるを直していると見つけました。今年1番、初めて咲いたアサガオの花。みんなが「いいな。」とうらやましがっていました。
画像1

つるを直したよ 6月19日

 1年生の子どもたちが、中庭で育てているアサガオのつるを直しました。毎日のように降る雨のお陰で、アサガオが元気よく育ち、つるが友だちのアサガオに巻きつき始めました。そこで、つるをやさしく直してあげました。
画像1
画像2
画像3

問題づくり 6月19日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「5+3の式になる問題を作ろう」の学習をしていました。うまく作れたかな。
画像1
画像2
画像3

たして8になる式は 6月18日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「たして8になる式」を計算カードの中から見つけていました。答えから見つけるのは、まだまだ難しそうでした。
画像1
画像2
画像3

練習問題をしよう 6月18日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間に「たし算の練習問題をしよう」に取り組んでいました。内容は、ドリル2ページとプリント1枚です。さて、みんなできたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

幸せなら 6月17日

 1年2組の子どもたちが、音楽の時間に「幸せなら 手をたたこう」を歌っていました。たたく位置が、手から足へ、足から肩へ、肩からほっぺへと順々にかわっていきます。子どもたちは、大きな声で、楽しそうに歌っていました。
画像1
画像2

発表の仕方 6月16日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間にたしざんをドリルを使ってしていました。感心したのは、発表の仕方です。手をまっすぐ挙げて、先生に名前を呼ばれたら、「はい。」と気持ちのよい返事をして立つ、「○○○です。どうですか。」と友だちに向かって話す。この発表の仕方が身についている子が増えています。うれしいことです。
画像1
画像2

たしざん 6月16日

 1年1組の子どもたちが、算数の時間にノートにたしざんの式を書いて計算をしていました。めあては、「たしざんのけいさんをたくさんしよう」でした。ノートを上手に使って計算していました。
画像1
画像2

砂の感触 6月12日

 1年2組の子どもたちが、図工の時間に砂場で砂の感触を味わっていました。どの子も生き生きとして造形遊びに夢中になっていました。
画像1
画像2
画像3

たしざんの式 6月11日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「のーとにたしざんのしきをかいて、こたえをもとめよう」の学習をしていました。「+」と「=」を使って、式をたてることができたかな。
画像1
画像2

支柱を立てる 6月10日

 1年生の子どもたちが、マイアサガオの鉢に支柱を立てました。今年のアサガオは、例年になく、生長が早いようです。葉もたくさんつきました。もう少ししたら、花が咲きそうです。
画像1
画像2

たしざん 6月10日

 1年2組の子どもたちが、算数の時間に「みんなでいくつになるか、かんがえよう。」の学習をしていました。黒板には、「たしざん」、「+」、「=」が書いてあります。子どもたちは、初めて「式」をつくることができるようになったのですね。
画像1
画像2
画像3

いぬが、あるく。 6月10日

 1年1組の子どもたちが、国語の時間に「文を作る」の学習をしていました。「いぬが、あるく。」、「いるかが およぐ。」「はなが、さく。」などです。作文が書けるようになるための第一歩ですね。
画像1
画像2

けん盤ハーモニカ教室 6月9日

 1年生の子どもたちが、体育館でけん盤ハーモニカ教室を受けていました。講師の先生の歌に合わせて、リズムよく音を出していました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
4/1 学年始休業日(1〜6日)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680