最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:129
総数:283419
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

長縄跳びに挑戦 5月16日

 朝のスポーツタイムで短縄跳びと長縄跳びを行っています。2年生から6年生の子どもたちが一年間練習した成果を6月の運動会で保護者のみなさまにお見せする予定です。また、1年生は、長縄跳びの練習を始めました。まだ縄を回して跳ぶまではいっていませんが、一生懸命練習しています。
画像1
画像2
画像3

集中する時 5月15日

 3時間目、1年生の子どもたちが、国語の学習をしていました。今日は、ひらがなの「す」と「み」を習っていました。どちらも書くのにバランスを取りにくい字です。教室に入って驚いたことは、1組も2組も子どもたちが、字を書くことに集中していることです。とても静かなんです。1年生とは、思えませんでした。
画像1
画像2

学校探検 5月13日

 3時間目、1年生の子どもたちが、グループになって学校探検をしました。校長室にやってきたグループから、「お名前を教えてください。」、「どんな仕事をいていますか。」、「仕事をしていて、うれしいことは何ですか。」などとインタビューを受けました。どの子も生き生き活動していて、楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

おいしかったね 5月7日

 1年生の子どもたちが、学校の果樹園でサクランボを収穫しました。このサクランボの木は、創立100周年記念で当時の子どもたちが植えた木です。もう6年がたちました。毎年、おいしい実をつけてくれます。
画像1
画像2
画像3

アサガオのたねまき 5月7日

 1年生の子どもたちが、自分の鉢にアサガオの種を3個ずつまきました。毎日の水やりをがんばってくださいね。
画像1
画像2
画像3

アサガオのたね 4月30日

 1年生の子どもたちが、生活科の時間に一人一鉢で育てるアサガオの種を観察しました。どんな形、どんな色、何に似ている。ほかに気付いたことは。夏休みまで学校で育てて、家に持って帰る予定です。
画像1
画像2
画像3

こいのぼり 4月30日

 今年もこいのぼりの季節がやってきました。1年生の子どもたちが、うろこに模様をかいてはり、こいのぼりをつくりました。天気のよい日に掲揚台につりさげて、泳がせてやりたいです。

画像1
画像2

遠足1年生 4月28日

 なわとび、おにごっこ、ボールの取り合いなど、優しい6年生と楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

おひさまニコニコ 4月25日

 1年生の教室の前の廊下に図工の学習でかいた絵がはってありました。めあては、「楽しくなるようなおひさまをかこう。」だったそうです。5月2日の参観日にご鑑賞ください。
画像1
画像2
画像3

体育の時間 4月21日

 3時間目、1年生の子どもたちは、体育館で体育の授業を受けています。1年生の教室にお邪魔しました。着替えた服がたたんで机の上や袋の中に入れてあります。椅子は、きちんと机の中にしまってあります。当たり前のことですが、1組も2組も、全員ができていることがうれしかったです。おうちでは、どうですか。
画像1
画像2

学級懇談会 4月18日

 参観授業の後、学級懇談会を開きました。今日は、担任の自己紹介と子どもたちの様子を少し話せたかと思います。例年、参観授業には、多くの保護者のみなさまが来てくださるのに、学級懇談になると参加者が少なくなってしまいます。学校では、学級懇談の目的を再度確認し、担任と保護者のみなさまとの信頼関係や保護者のみなさま同士の信頼関係を強くするために残ってよかったという懇談会にしたいと思っています。ご理解・ご協力をお願いします。
画像1
画像2

参観懇談日 4月18日

 5時間目、1年生の子どもたちは、国語の勉強でした。「めあて」は、「自分の好きなものをみんなに伝えよう」でした。中トロ、みかん、パン、ぶどうなど、みんな好きな物がちがっていて、聞いていて楽しかったです。
画像1
画像2

初めての給食 4月15日

 1年生の子どもたちにとって、初めての給食でした。みんなで「いただきます。」をして、食べ始めました。「おいしい。」と男の子。他の子が、「うまい。」そこで、近くの女の子に聞いてみました。「おうちの食事とどっちがおいしい。」すると「おうちがおいしい。」「なるほどね。」
画像1画像2画像3

初めての書写 4月15日

 1年1組の子どもたちが、初めての書写に挑戦していました。今日のめあては、「姿勢に気をつけてていねいに書く」でした。みんな、とってもよい姿勢で書いていました。
画像1
画像2
画像3

記念撮影 4月15日

 1年生の子どもたちが、入学の記念としてクラス写真を撮りました。写真屋さんに来ていただいて撮ったのですが、例年になくすぐに終わってしまいました。子どもたちが、カメラ屋さんのおっしゃることをよく聞いて、すぐに行動できるのです。驚きました。できた写真は、参観日の時にお見せできると思います。
画像1
画像2
画像3

音楽の時間 4月14日

 3時間目、1年2組をたずねました。ちょうど、音楽の学習をしていました。授業の始めは、貨物列車のゲームでした。とっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

チューリップの見ごろ

 1年生の下校指導について学校の外へ出ました。昨年4年生の子どもたちが地域の方と一緒に植えたチューリップが見ごろを迎えています。
画像1

2時間目 4月11日

 校長室の前を1年1組の子どもたちが岩田先生と歩いていました。「さて、どこに行くのかな。」と思ったら、ミニ学校探検。保健室、職員室、図書室の場所を教えてもらっていました。
 1年2組は、国語の勉強をした後、中庭で2年生が育てたチューリップとパンジ―をバックに記念撮影をしていました。確かに今が一番きれいです。
画像1
画像2
画像3

集団下校 4月10日

 1年生の子どもたちは、今日から三日間、先生と一緒に下校します。まず、観察池の前で5つのコースに分かれて並び、全員いるのを確認してから出発します。通学路の途中で安全ボランティアの方に「帰りました。」とあいさつをしながら帰りました。

画像1
画像2
画像3

入学式 4月9日

 男子22名、女子27名、計49名の1年生が、入学してきました。じっと席にすわって話が聞けたり、大きな声で返事する姿を見て、うれしく思いました。1年生の子どもたちには、心配なことが吹っ飛んでいく、魔法の言葉を3つ授けました。友だちと心がつながる「おはよう」の言葉、友だちを大切な人だと伝える「ありがとう」の言葉、そして、素直な気持ちを伝える「ごめんなさい」の言葉です。しっかり使ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
予定
5/21 中広中学生職場体験(3名〜23日)
5/22 子ども安全の日(防犯点検)
5/23 1年生手洗い教室(2h)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680