最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:101
総数:283217
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

読み書きスクリーニング検査 2月13日

文科省科学研究費基盤C研究グループの依頼を受けて、1年生の子どもたちが、読み書きスクリーニング検査を受けました。検査では、時間内に言葉を探したり、聞いて言葉をみつけたりしました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

ひろせなかよしの会2

昔遊びは、地域の方に教えていただいた遊びです。遊び方をやさしく教える1年生の姿にこの1年の成長を感じました。
画像1
画像2
画像3

ひろせなかよしの会1 2月7日

1年生の子どもたちが、学区の真和保育園とかおる保育園の年長さん合わせて33名に来ていただいて、ひろせなかよしの会をしました。なかよしの会は、一緒にゲーム(棒取り、陣取り、貨物列車、ハンカチ落とし)をしたり、昔遊び(あやとり、お手玉、けん玉)を教えてあげたりしました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
予定
2/18 読み聞かせ 参観・懇談(中)
2/20 委員会
2/21 子ども安全の日(防犯点検) 参観・懇談(低) 地域学校安全指導員巡回
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680