最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:105
総数:283090
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

登校日・平和を考える集い第2部(8月3日)

平和を考える集い第2部は、各教室で読み聞かせボランティアの皆さんから原爆や平和に関する本の読み聞かせを行っていただきました。各学年に応じた本の内容を選んでいただき、どの教室でも真剣に聞き入っている姿が見られました。10分間という短い時間でしたが、ありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

登校日・平和を考える集い第1部(8月3日)

8月3日は全校登校日でした。体育館で平和を考える集いを行いました。集いの中では、折鶴の紹介、平和への誓い、合唱がありました。例年読み聞かせボランティアの方からの朗読があるのですが、今年度は冷房がついた各教室で読み聞かせを行っていただくことにしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/29 新1年保護者説明会3時間目 教育相談日 広瀬マナーアップ月間(〜2/23)
1/30 上下学年読み聞かせ
1/31 あいさつ運動 校外学習3年(消防署)
2/1 あいさつ運動(〜28日) 1年生保育園との交流会
2/2 代表委員会
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680