最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:129
総数:283419
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

全体練習 3月11日

 3時間目に3回目の全体練習をしました。今日は、卒業証書授与と卒業生の退場と歌の練習でした。証書授与は、さすが6年生で立派でした。全体合唱「君に会えて」は、全ての学年が初めてそろっての練習でしたが、体育館中に響きわたる歌声で感動しました。
画像1
画像2
画像3

スポーツタイム2

 スポーツタイムの後半は長縄8の字跳びです。3分間に何人の子どもたちが跳べるかを競います。今日はチームとして最高記録を出したのが、2年1組109回と4年1組224回でした。6年生の子どもたちにとっては、この仲間で跳ぶ最後の機会でした。
画像1
画像2
画像3

スポーツタイム 3月11日

 今年度最後のスポーツタイムをしました。前半は、短縄跳びです。学年によって跳び続ける時間が決まっています。今日は、最後までひっかからずに跳べた子どもがいつもより多かったです。よくがんばりました。
画像1
画像2

全体練習 3月9日

 2回目の全体練習がありました。今日は、歌の練習が中心でした。国歌と校歌の練習した後、よびかけの中で全員で歌う「君に会えて」を練習しました。この歌は、本校の卒業式では初めて歌う歌です。途中で、3部に分かれて合唱するところがありますが、とてもきれいでした。学級閉鎖中の5年生が入ればもっとよくなると思います。
画像1
画像2
画像3

卒業式全体練習 3月7日

 第1回目の全体練習をしました。6年生の中本先生の指導で、椅子の座り方、立ち方、礼の仕方を学びました。その後、よびかけと歌の練習をしました。1年生の子どもたちにとって初めての卒業式の練習はどうだったでしょうか。昨年経験している2年生の子どもたちの態度のよさが目立ちました。
画像1
画像2
画像3

安全ボランティア会議 3月4日

 図書室で安全ボランティア会議をしました。日ごろ子どもたちを見守っていただいているみなさまに子どもたちの様子をお聞きしたり、感謝の気持ちをお伝えしました。その後、体育館に移動しました。1・2年生の子どもたちが、全校の代表として感謝の気持ちを言葉で伝えたり、歌を歌って表しました。体育館中にきれいに響きわたる歌声でした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会5

 最後は、全員でゆずの「友〜旅立ちの時」を合唱しました。6年生から「肩を組んで歌おう」と提案があり、どの学年も隣同士が肩を組んで歌いました。
 今週は集団かぜで多くの子どもが休み、この会の練習も十分でなかったと思いますが、終わってみれば、思い出に残る素晴らしい会になりました。3週間後の卒業証書授与式もみんなで思い出に残る式を作ろうと話しました。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会4

 6年生の発表は、6年生の1年間の思い出を劇にして振り返る発表でした。役者ぞろいの6年生だけあって、在校生を思いっきり楽しませてくれる内容でした。また、自分たちもやりながら楽しんでいるようでした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会3

 4年生は、「空より高く」を合唱しました。「君の心、高く・広く・強くなれ」のメッセージがこもった歌詞で、6年生へのはな向けの歌でした。5年生は、「ルパン3世のテーマ曲を合奏しました。いろいろな楽器を使って、みんなで合わせるのがとても大変だったでしょう。さすが、5年生よくがんばりました。
画像1
画像2

6年生を送る会2

 今までお世話になった6年生へ感謝の気持ちと卒業をお祝いするメッセージが伝わる発表することが、在校生の目標です。1年生は「笑顔が重なれば」を合唱しました。6年生への呼びかけの中に「ねえ。」と全員が体を傾ける動作をし、かわいさをアピールしました。2年生は「みんな友だち」を合唱しました。6年生へのよびかけも心に訴えるものでした。3年生は、「パフ」をリコーダーで合奏し、江種先生のギターを伴奏にして「風は西から」を合唱しました。一生懸命発表していることが、よく伝わってくる発表でした。
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 2月26日

 児童会主催による6年生を送る会がありました。5年生が掲げた花のアーチをくぐり、6年生が入場してきます。6年生の首には、前日1年生からもらった手作りのプレゼントがさげられていました。
画像1
画像2
画像3

桃の節句で茶会を 2月25日

 茶道クラブの子どもたちが、桃の節句にちなんだ茶会を開いていました。6年生の子どもたちが、1年間学んできた作法で私にお茶を立ててくれました。流れるような自然な手つきでおいしいお茶が立てられたことに、感動しました。
画像1
画像2

ミニピザを作ろう 2月25日

 今年度最後のクッキングクラブの活動は、ミニピザを作ることでした。自分でトッピングするものを選び、自分らしいピザを作るようでした。最後にチーズを振りかけて、うまくできたかな。
画像1
画像2
画像3

春の花を 2月18日

 園芸委員会の子どもたちが、委員会の時間に学年園に春の花を植えました。この花の苗は、昨年の春みどりの羽根募金活動をした時のお金で買いました。園芸委員会のみなさん、いつまでもきれいな花が咲き続けるようにお世話をお願いします。
画像1

あいさつ運動 2月18日

 今日のあいさつ運動の担当は、縦割り28班でした。でも、昨日雨でできなかった子どもたちも何人か入り、みんなでやりました。寒い朝でしたが、元気なあいさつが響いていました。
画像1
画像2

あいさつ運動 2月15日

 今日のあいさつ当番の担当は、縦割り26班でした。昨日の暖かさに比べるととても寒い朝でした。でも、大きな声で挨拶ができたと思います。
画像1
画像2

あいさつ運動 2月10日

 今日のあいさつ運動の担当は、25班でした。風はなかったのですが、とても寒く感じました。その分、大きな声で元気よくあいさつをしていました。
画像1
画像2

あいさつ運動 2月9日

 今日のあいさつ運動の担当は、縦割り24班です。毎日あいさつ運動を続けていると挨拶を返していただける方が増えました。うれしいことです。
画像1
画像2

あいさつ運動 2月8日

 今日のあいさつ運動の担当は、縦割り23班でした。今日もバイクの女性が、スピードを緩め、挨拶を返してくださいました。
画像1
画像2

学校協力者会議 2月4日

 地域代表のみなさまに集まっていただき、学校協力者会議を開きました。会議では、学校より今年度の取り組みについての成果や課題及び、来年度へ向けての改善点について説明いたしました。地域のみなさまより、ほぼ肯定的なご意見やご感想をいただきましたが、子どものあいさつについてご指摘をいただきました。ありがとうございました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
3/15 読み聞かせ
3/17 子ども安全の日 あゆみ渡し(6年) 給食終了
3/18 卒業証書授与式 給食停止
3/20 春分の日
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680