最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:108
総数:282459
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

学校安全ボランティア会議 3月3日

 広瀬地区から3名の方、中広地区から3名の方、PTA本部役員から2名の方にご参加いただき、本年度2回目の学校安全ボランティア会議を開きました。ボランティアの方から、「下校時は、午後3時と4時にそれぞれ30分間見守っている。この間に下校させてほしい。」とご要望がありました。学校とPTAより、「この一年間、大きな事件や事故もなく、子どもたちが安心して登下校できているのはみなさまのお陰です。ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えました。ボランティアの方から、「「ただ今帰りました。」と気持ちのよいあいさつを毎日してくれる子がいる。お父さんと一緒に歩いている時、お父さんが、「ありがとうございます。」と必ずあいさつをしてくださる。この親にして、この子ありだと思った。」と教えてくださいました。親が手本を見せるのは、大切なことだと思いました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
予定
3/10 読み聞かせ 代表委員会(昼休憩)
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680