最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:59
総数:168012
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第6学年 修学旅行二日目4

画像1 画像1 画像2 画像2
 金比羅宮の785段の石段を登っています。
 象頭山の中腹からの景色はとてもきれいです。

第6学年 修学旅行二日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
 退所式をしました。司会も、挨拶も上手にできました。最高学年としての成長を感じます。
 金比羅宮へ向かいます。

第6学年 修学旅行二日目2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7時から、朝食(バイキング形式)をとりました。
 「こんぴらさん」で有名な金比羅宮の石段を登るためのエネルギーチャージ、完了しました。

第6学年 修学旅行二日目1

画像1 画像1
 おはようございます。
 児童は6時に起床。身支度し、部屋を片付け、荷物の整理をしています。
 今日の香川県は台風の影響で午後から天気がくずれそうですが、思い出に残るすてきな二日目になるでしょう。
 昨日は、418件ものホームページへのアクセス、ありがとうございました。

第6学年 修学旅行10

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕食の後は、大浴場組とお土産買い物組に分かれて、夜を過ごします。
 本日はこれで最終のアップとします。
 明日も様子をしっかり伝えてまいります。

第6学年 修学旅行9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夕食は、バイキング形式です。みんな取りに行っていませんが。
 美味しく、楽しく、マナーよく食べていました。

第6学年 修学旅行8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 レオマの森(宿泊所)に50分遅れで着きました。
 18時半からの夕食はバイキング形式です。

第6学年 修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
修学旅行1日目、最後の見学地、新屋島水族館です。水族館内を見学し、買い物も少ししました。イルカショーを観ています。

第6学年 修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 屋島寺に着きました。屋島寺の歴史は古く、奈良時代に鑑真が訪れて開創したお寺として有名。四国霊場の一つ。瑠璃宝の池は、源平合戦のとき、檀ノ浦で戦った武士たちが血刀を洗ったので「血の池」と呼ばれるようになりました。
 次は、新屋島水族館に向かいます。

第6学年 修学旅行5昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
 うどんが、ゆで上がり、遅い昼食になりましたが美味しくいただいています。

第6学年 修学旅行5うどん生地づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お土産にするうどん生地作りに挑戦しました。明日、持って帰ります。

第6学年 修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中野うどん学校でうどん作りに挑戦します。自分たちで切ったうどんを昼食にします。今、ゆでています。

第6学年 修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 与島PAでは、クラス写真を撮影しました。
 渋滞の遅れを調整するためにアンカレッジ内部見学とオブジェ見学を短縮しました。日本の建築技術の高さは感じることはできました。
 次は、中野うどん学校に向かいます。

第6学年 修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
 貸切バスから見た瀬戸大橋からの景色です。与島PAに向かっています。

第6学年 修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
 9時過ぎ、渋滞を抜け出し、山陽自動車道を香川県方面に向かいます。
 小谷SAにトイレ休憩を変更して、瀬戸大橋を目指します。

第6学年 修学旅行ハプニング1

画像1 画像1 画像2 画像2
 旅に付き物は、予定外のハプニングです。
 温品バイパス、事故のため、渋滞中です。
 バスの中は、楽しくバスレクしています。

第6学年 修学旅行1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月19日(木)、61名は、貸切バス2台で香川県方面(与島PAアンカレッジ内部見学・中野うどん学校・屋島寺・新屋島水族館・ホテルレオマの森宿泊・金刀比羅宮・レオマワールド)一泊二日の旅に出発しました。

第1学年 楽しいプール

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月24日(水),1年生でのプールの学習は最後でした。6月に初めてプールを見たときには,大きなプールに驚いていましたが,次第に小学校での水遊びにも慣れてきました。
 プールを使うときの約束やきまりもしっかり守れるようになってきました。大プールでは,いろいろな浮き方を学習しました。おばけ浮き,だるま浮き,伏し浮き,けのびなどに挑戦しました。最後に,宝探しをしました。
「初めて潜って宝物を拾えた。」
と嬉しそうに報告しにきた児童もいました。
 第1学年の目標である,「水に浮くこと」ができるように,夏休みもたくさんプールで練習してほしいと思います。

第4学年 社会見学 「中工場」

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月5日(金)に社会見学で,広島中工場と広島こども文化科学館に行きました。
 中工場は,においも煙も出ていない,とても清潔な工場でした。次から次へとパッカー車がごみを運んできて,24時間休みなく稼働しています。働いている方の話を聞いて,児童は,しっかりとメモを取っていました。
 お昼には,工場の中庭でお弁当をみんなで食べました。空気がきれいなので,たくさんのトンボが飛んでいたのが印象的でした。
 午後は,広島こども文化科学館のプラネタリウムで,夏の星の学習をしました。映し出されたきれいな星々にしばらくの間,見入ってしまいました。
 たくさんの貴重な体験をすることができた一日になりました。

第6学年 着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(金)の6時間目に着衣水泳を行いました。水着を着て泳いだときと,普段着を着たまま泳いだときでどのような違いがあるかを知った児童は「体が重く感じた!」「服が体にくっついて泳ぎにくい!」と初めての感覚に驚いていました。その後,体を水中で浮かせる方法やペットボトルを浮き具として使う方法を学習した児童は,意欲的に練習を繰り返し行っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600