最新更新日:2024/06/14
本日:count up53
昨日:125
総数:168634
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第1学年 あきのむしさがし

画像1 画像1 画像2 画像2
14日、近隣公園に秋の虫探しに行きました。公園までの道には、お祭りの準備の幟などが飾られ、涼しい風も吹いていました。
 公園には、バッタやコオロギ、チョウ、赤トンボもいました。跳んでいくバッタを追いかけたり、草むらでじっと目を凝らして、バッタを見付けようと一生懸命になったりしていました。大きなドングリがたくさんあり、「どんぐり拾い」も楽しみました。

第2学年 おもちゃまつりをしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月28日(水)、1年生を招待して、おもちゃまつりをしました。
2年生は、6・7月にゴムや風の力を使って動くおもちゃを作って遊びました。9月に入って、図書室の本や教科書でおもちゃ作りについて調べました。自分たちで材料を集めて、1年生が楽しむことができるように、動くおもちゃを作りました。分かりやすいように、作り方や遊び方の説明も練習しました。楽しくおもちゃまつりができました。

第5学年 野外活動に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ、野外活動に向けて準備が始まりました。自分たちで生活班のメンバーや係を決めました。キャンファイアーのときに見せるスタンツの練習にも励んでいます。子どもたち同士で意見を出し合い、話し合いながら進めています。

第3学年 水泳記録会

 9月2日(金)水泳記録会をしました。
 普段は、プールの横を使って「浮く・泳ぐ運動」の練習をしていますが、今回は、特別にプールのコースを使って泳力をはかりました。7月より、水温が低く、よい条件とは言えませんでしたが、みんな25mを目指して頑張りました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第3学年 向洋新町探検隊2

画像1 画像1
 6月から学習してきた総合的な学習の時間「向洋新町探検隊」は、一〜四丁目・大原町の探検を終えました。その後、もっと知りたい、調べたいと思ったことについて再度探検し、分かったことを発表したり、新聞にまとめたりしました。

第2学年 サツマイモをうえたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月17日(金)、雨の合間をぬって、サツマイモの苗を植えました。草をぬいて、土を耕し、肥料を入れた後二人で1本の苗を植えました。
 草がいっぱいで、抜くのは大変でしたが、「おいしいサツマイモができるといいね。」「たくさんおいもがとりたいなあ。」と話しながら、植えました。最後に、「大きくなってね。」と言いながら、水をあげました。 
 12月のPTCでサツマイモパーティーをする予定です。たくさんできますように。

第1学年 「みずであそぼう」

画像1 画像1
 14日に、生活科「みずであそぼう」の学習をしました。水鉄砲でねらったところに水を飛ばしたり、大きなしゃぼん玉を飛ばしたりして、楽しく学習できました。石けん液にうちわを浸して振ると、一度にたくさんのしゃぼん玉ができて驚いたり、毛糸を巻いた輪で作ると大きなしゃぼん玉やおもしろい形のしゃぼん玉ができて、喜んだりしました。

第1学年 「たなばたしゅうかい」

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日に、七夕集会をしました。まず、笹飾りをしました。色紙を切って作った天の川や長い飾り、願い事を書いた短冊を笹につけました。それから、体育館で集会をしました。代表の人が願い事を発表した後、織姫や彦星になって七夕じゃんけんもしました。

第5学年 水泳指導開始

画像1 画像1
 5月16日(木)から水泳指導が始まりました。5年生は17日(金)の1・2校時に1回目を行いました。まずは今の自分の泳力を知る、ということで、自分の泳げる距離の記録をとりました。これから、さらに記録を伸ばしていけるよう指導していきます。

第1学年 手洗い指導

画像1 画像1 画像2 画像2
 23日(木)に広島市保健所から手洗い指導に来ていただきました。
自分の手を濡れた脱脂綿で拭いてみると、脱脂綿が黒く汚れてきてびっくり!子どもたちは、驚いて声を上げました。学習した後は、みんな丁寧に手洗いをしていました。

第3学年 向洋新町探検隊

総合的な学習の時間では、「向洋新町探検隊」の学習をしています。バラ苑の見学からスタートし、一丁目、二・三丁目と探検を進めています。探検した後は、分かったことや不思議に思ったこと、同じところやちがうところを見付け、もっと知りたいと思ったことを調べていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年 ブロック朝会

画像1 画像1
 ブロック朝会がありました。2年生が音楽科の授業で習った「子犬のビンゴ」の歌と手遊びを1年生に教えました。楽器を取り入れたり、手を叩く位置を変えたりして、みんなが楽しめるように工夫をしました。

第2学年 虫探し

画像1 画像1
 大原神社に虫探しに行きました。大原神社には、学校の校庭では見られないような大きなダンゴムシやアリがいました。場所によって、すんでいる虫の種類が違うことに気付くことができました。

第2学年 運動会の練習

画像1 画像1
 運動会の練習を毎日頑張りました。今年の運動会は、遊園地の乗り物を表現しました。メリーゴーランド、ジェットコースター、コーヒーカップ、船の四つの乗り物をグループに分かれて表現しました。くるくる回ったり、上下に動いたりして乗り物を体全体で楽しく表現できました。

第1学年 こうえんたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月8日(水)に生活科で一丁目公園に行きました。途中の道では、「子ども110番の家」を見付けながら歩きました。公園にある施設や利用する人を調べた後、遊具で遊んだり、草花や虫を探したりしました。

第5学年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ、運動会が近づいてきました。5年生は組体操や、騎馬戦、係の仕事など初めてのことがあります。子どもたちはとても意欲的に取り組んでいます。特に、組体操では真剣な演技を見てもらおうという気持ちで練習していました。本番では見ている人に感動を与えられる演技ができるよう応援をお願いします。

第4学年 スナッグゴルフ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月23日(月)にスナッグゴルフ贈呈式、実技指導がありました。広島出身のプロゴルファー、倉本昌弘様をはじめ、多くの関係者の方々からスナッグゴルフの指導をしていただきました。ゴルフの経験が少ない子どもたちにとって、とても新鮮な体験になりました。

第6学年 家庭科調理実習

 5月17日、安全面と衛生面に気を付けながら、グループごとにスクランブルエッグと小松菜の炒め物を作りました。「焦げずにできたよ。」「おいしそうでしょう。」子どもたちは満足そうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

第6学年 英語科学習

 5月11日、ALT(外国語指導助手)のエリカ先生をお迎えして、英語科の学習を行いました。テンポのよいエリカ先生の展開に子どもたちの気持ちも乗り、元気な声が教室に響きました。男女間での会話も増え、コミュニケーション活動もより充実してきました。
画像1 画像1

第3学年 リコーダー講習会

5月16日(月)にリコーダー講習会がありました。音楽を聴く勉強から始まりました。講師の先生が演奏される美しいリコーダーの音色を心に貯金しました。次は、リコーダーを吹く勉強です。上手に吹けるようになるための「五つの名人」になる方法を教わり、実際に吹いてみました。これから、心に貯金した音色に近づけるように練習していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600