最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:141
総数:167573
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

第3学年 高齢者体験(総合的な学習の時間)

 前期の総合的な学習の時間では,「すみよいくらしのために〜目の不自由な人の立場になって〜」を学習しました。この度は,お年寄りの人の立場にたって,様々な体験をしながら学習をしています。
 ゴーグルセットやひじ用・ひざ用サポーター,イヤーディフェンダーをつけて歩きました。「少しの時間だけだったが,とても体がだるくなった。」「自分の真横にあるものが見えにくかった。」「いつもより声が聞こえにくかった。」など,体験を通して感じたことを話し合いました。
 また,「これから高齢者と出会ったときには,階段や段差があるところで助けてあげたい。」「困っているお年寄りの人を見掛けたら声を掛けたい。」と自分自身にできることを考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600