最新更新日:2024/05/30
本日:count up140
昨日:111
総数:167568
ようこそ、向洋新町小学校のホームページへ! 今年度も、学校教育目標「豊かな心をもち たくましく 未来を切り拓く児童の育成」を目指して取り組んでまいります。

11月30日(木)うれしいお知らせです!

画像1 画像1
 青崎FCに所属している3年生の本校の児童が、11月の始めに行われたサッカーの南区大会で見事優勝したことを報告に来てくれました。休日もスポーツや習い事に励んでいる子供たちです。子供たちが、こうして目を輝かせて活動することができるのも、子供たちの健全育成のためにと、休日もたくさんの方々がお世話をしてくださっているお陰と本当に有難く思います。
 感謝の気持ちを忘れず、これからもしっかり練習に励んでくださいね。
 優勝、おめでとうございます!

第一回 向洋新町三世代ふれあいフェスタ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲームは、輪投げ、ボッチャのボールを投げて得点が書いてある輪の中に入れるゲーム、空気を抜いた柔らかいボールを長机に乗せるゲームの3種目です。チームの3種目全ての得点を合計して勝者を決定しました。

第一回 向洋新町三世代ふれあいフェスタ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(日)に本校の体育館で「第一回向洋新町三世代ふれあいフェスタ」が行われました。社会福祉協議会の皆様を始め、老人連合会、体育協会、青少協、こども会等の皆様にお世話になりました。参加者は、小学生、保護者、高齢者の三世代で、各チームに分かれてスポーツゲーム行い得点を競いました。子供たちにとって、地域の方々と楽しくふれあい、交流させていただくことで、地域により親しみを感じ、大切に思う気持ちや地域を愛する心を育むよい機会を与えていただきました。
 簡単なようで意外と難しいゲームに応援する側も熱が入り、会場いっぱいに笑顔の輪が広がった一日でした。

11月14日(火)大きく育てこころの木!

画像1 画像1
 前期の始めの学校朝会で、これから1年かけて向洋新町小のみんなで育てたい「心の種」のお話をしました。全校児童一人一人が、自分自身を見つめて、どんな心を育てたいか考えました。後期の始業式では、心の種が芽を出し、どのように育ってきたか前期をふり返るとともに、これからさらに育てたい心について考えました。「みんなと仲良くする心」「きずつけないやさしい心」「最後までがんばる心」「ひとりひとりの個性を認め合い、協力できる心」などだくさんの育てたい心が集まりました。
「みんなが主役、みんなでつくる新町小!」のスクールキーワードのもと、心の木がぐんぐん成長しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2
TEL:082-288-2600