最新更新日:2024/05/24
本日:count up32
昨日:112
総数:473290
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

異学年に学ぶ取組の成果 〜6年生「神崎未来プロジェクト」の発表を通して〜

画像1画像2
     答える6年生          質問する5年生

 1月31日((水)の5校時、6年1組、2組の教室で、5年生の全児童と、地域の方や保護者をお招きし、総合的な学習の時間「神崎未来プロジェクト」の発表会を行いました。
 6年生による「神崎未来プロジェクト」の取組は、本年度で4回目となります。どのグループも、これまでの学習や経験の積み重ねが活かされた素晴らしい発表でした。音声的にも、視覚的にも、大変分かり易く、発表する力も育っているなぁと思いました。
   → こちらから発表の様子を御覧ください。   

 このように、6年生のこれまでの取組と発表については、ここで改めて詳しく述べるまでもありませんが、今年、それに加えてよくなったなぁと思ったことがありました。それは、「異学年に学ぶ」ことが、かなりよくできるようになったことです。

 私が参観していた学級では、最後に、担任が「プレゼンを聞いての感想や、6年生に聞いてみたいことを発表してください。」と5年生に振られました。
 6年生の発表に圧倒され気味だった5年生、どうするかなと見ていると、次々と手が挙がりました。そして、感想だけでなく、「いつ頃から取組を始めたのですか?」「どのようにしてテーマを決めたのですか?」などの質問や、「来年、自分達がやる時に生かしたいと思ったことは・・・。」といった、今の自分達の学習に生かそう、来年度に自分達が取り組むときの参考にしよう、という姿勢が強く感じられました。
 また、質問を受けた6年生も、さっ、さっと手が挙がり、しっかりと答えていったのです。表情や発言内容に、余裕や自信さえ感じられました。

 1年生と2年生、3年生と4年生、5年生と6年生、保育園と1年生、中学生と6年生、また、学校全体でと、様々な形で取り組んでいます。その成果の一端がこのような形で見られ、嬉しく思いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925