最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:40
総数:474892
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

一斉下校訓練で感じた子供達の成長

画像1
 11月14日(火)、緊急下校訓練を行いました。

 私は、いつも飼育舎の前に立ち、集団下校する子供達を見送るのですが、この日、子供達の姿に今までにない感動を受けました。
 うまく表現できませんが、1年生から6年生が、異学年混合で2列に並んで帰っていく、その歩く姿が凛としているというか、表情が清々しいというか、歩く姿勢が美しいというか、今までとは格別のしゃきっとした雰囲気、オーラのようなものを感じたのです。

 6年生は随分早くから運動場に出て全学年が揃うのを黙って待っていました。他の学年の子供達も、すべてのグループの人数確認が終わるまで黙って待ちます。人数確認が終わると、訓練担当の先生から指導を受けます。それから下校を開始するのですから、子供達からすると、やっと帰れるのかという気持ちになると思います。
 そんな中、すべてのグループの子供達が、先ほど書いたような姿勢、態度で下校していったのです。訓練に対する心構え、意識の高さを感じました。それが自然に姿や行動に現れていたので、感動したのだと思います。これが神崎っ子の素晴らしさだと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

危機管理マニュアル

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925