最新更新日:2024/05/30
本日:count up75
昨日:94
総数:473664
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

「6年生を送る会」に思う 6

画像1画像2画像3
 下級生の子供達には、こんな素晴らしい6年生の姿を脳裏に焼き付けてほしいと願っています。いつか自分もあんな立派な6年生になれるんだという、決意を伴った確信を抱いてほしいと願っています。そして、神崎小の伝統として、毎年、確実に引き継ぎ、発展していってくれることを願っています。

 中学校へ進学していく6年生には、小学校で身に付けた挨拶・返事・靴揃えなどの礼儀正しい態度、学びに向かう積極的な姿勢、そして、他者を思いやる気持ち・態度を、中学生になったから、高校生になったからといって、決してやめることなく、社会人になるまで続けてくれることを願っています。それが、子供達が幸せな人生を歩み通すための大きな力になると信じています。

 2年生が贈ってくれた「LOVE」、そして、5年生が贈ってくれた「笑顔」「ハッピー」「音楽」「勇気」「夢」を胸に、頑張れ!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

江波中学校区「笑顔輝け!運動」

「歌声の溢れる学校づくり」の歩み

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925