最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:64
総数:474226
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

保育園児の授業体験を通して 1

画像1画像2画像3
 2月9日(火)と10日(水)の3、4校時に、報恩保育園と神崎保育園の年長クラスの園児が、1年生の3つのクラスに分かれて授業体験を行いました。

 1年生は、お兄さん・お姉さん気分いっぱいに、あたたかく、そして、模範となる凛とした学習態度で、園児を迎えました。園児も、初めての教室、初めての先生、初めての勉強に、とっても緊張した様子で、素晴らしい態度で授業に臨みました。

 初めに、校歌や1月の歌の発表、「神崎っ子の誓い」や吉田松陰・論語など4編の朗唱を行いました。いつも通り堂々と行う1年生の姿に、園児はとっても驚いている様子でした。
 また、躾の三か条」について、挨拶や返事の模範を示す1年生。特に、授業初めの号令と挨拶・礼の仕方を、実際に立派にやって見せました。「足ペタ、ピン、トン、シー」の合言葉で、椅子に座る時の姿勢、話を聞く時の姿勢を示しました。
 園児の皆さんも、少しずつできるようになりました。

 9日には、他の小学校の校長先生も参観に来られていました。
 1年生の歌う姿、朗唱をする姿、挨拶・返事をする姿を見られ、「1年生の、凛とした声、態度、しかも、それがしっとりとした雰囲気の中、心地よく聞こえてくるのが素晴らしいと思いました。」ととても感動しておられました。
 また、園児の授業体験の様子を見られ、「是非、本校でも、保育園・幼稚園との連携として、こうした授業体験をしていきたいです。」と話してくださいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925