最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:49
総数:473827
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

フラワーフェスティバル2015「ピース・アクト・ヒロシマ音楽祭」に参加して

画像1
 平成27年5月4日(祝)、フラワーフェスティバル2015「ピース・アクト・ヒロシマ音楽祭」に、145名の子ども達が参加しました。
 前日から昼頃まで雨が降っていましたが、午後からはとてもよい天気になり、子ども達は茜色に薄く染まった美しい夕焼けを正面に、「広島 愛の川」を合唱することができました。
 たくさんの保護者の方、そして、たくさんの地域の方々のお顔を会場で見ることができました。あたたかい応援に心から感謝いたします。

 子ども達は、1番を単独で歌い、3番を加藤登紀子さんをはじめ出場されたすべての歌手の方々と一緒に歌いました。歌手本人とのリハーサル、練習はまったくない、ぶっつけ本番でしたが、神崎小学校の子ども達の歌声の素晴らしさを存分に発揮することができたと思います。

 音楽祭が終わり、加藤登紀子さんは、子ども達の合唱について、「とっても素晴らしかった。感動しました。」と関係者の方に話されたそうです。

 作曲された山本加津彦さんからも、「子供達の澄んだ歌声が、平和記念公園の青空に広がるのを聴きながら、神崎の子供達に参加頂けて、本当に良かったと思いました。母校の子供達がこれからも思いを継いでくれることを願っています。」とのメッセージをいただきました。

 また、フラワーフェスティバルのスタッフの方からも、「子ども達は素晴らしい! 来場者が感動して泣く姿を始めて見ました。」とのメールをいただきました。

 また一つ高い階段を登った子ども達。やり抜いた喜びと自信をもつことができたことと思います。保護者、地域の皆様、FFスタッフの皆様、御支援、ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/19 内科検診
5/20 眼科検診

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

生活指導

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925