最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:72
総数:361246
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

6年生 菊のお礼の会 12月22日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は,5月から大切に育ててきた菊の指導をしてくださった地域の方にお礼を伝えました。19代目の6年生として伝統を守ることができました。地域の方のご指導のおかげで,この菊作りも,いよいよ20年目を迎えます。5年生へしっかりと引き継いでいきたいと思いました。地域の皆様,ご指導,ありがとうございました。

校内図画工作大会 展示(3)  6年生

 6年間の学校生活の中で,一番思い出のある場所を気持ちを込めて絵に表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数科 大塚中学校区小中連携教育研究会 11月25日(木)

 6年生の算数科では,円の面積の計算による求め方を理解し,図形の面積について考える力を付けました。分からない時は,席の近くの友達に聞き,教え合うことができました。また,みんなの前に立ち,自分の考えを分かりやすく説明することで全体の理解を深めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 菊の花切り 11月24日(水)

 先代からから受け継ぎ,1年間かけて6年生が育ててきた菊の花の展示も終わり,19代目の菊づくりの活動も終わりを迎えようとしています。ありがとうのきもちを込めて,花を切り,ビオトープに花を浮かべました。さすが,6年生!片付けも,みんなで協力して行うことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 月の見え方と太陽 〜月食〜

 ただ今,月食中!
 6年生のみなさん,東の空を見てますか?
 月については,これから詳しく勉強していきましょう!
画像1 画像1

6年生 理科 土地のつくり 11月

 れき,砂,どろを混ぜ合わせた土を水で流して,土が層になって積もるかどうかを調べる実験をしました。実験の結果,何層にも積み重なったきれいな層ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1・6年生 みんなで楽しく過ごすために 10月

 6年生は,国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習で,かわいい1年生と一緒に遊ぶ計画を立てました。1年生がどんな遊びなら喜んでくれるだろう?と考えることができました。遊んだ後は,1年生も6年生も笑顔になりました。6年生が優しく接していてとても微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科 こんだてを工夫して〜伴南ランチ〜

 6年生は家庭科と総合的な学習の時間に「伴南ランチ」作成に向けての学習をします。
 最初に,栄養の先生から給食の献立作成のポイントを伝授してもらいました。
 大きく8つのポイントを意識して,これからオリジナルメニューを考える活動を行います。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 (28) 最終回

ほぼ予定通り17:30ごろ学校に帰ってきました。全員元気で、無事に到着しました。
この修学旅行を通して、6年生の子どもたちは、一回りも二回りも大きく成長しました。
2日間で学んだことを今後の学校生活に生かしてほしいと思います。

今日までの旅行の準備や体調管理等、たくさんのご協力をありがとうございました。
今日は、お土産話をしっかりと聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (27)

一行を乗せたバスは、下松サービスエリアで最後の休憩を終えて、伴南小学校を目指しています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行 (26)

イルカショーは、とても迫力があり、子どもたちは惜しみない拍手を送っていました。

最後まで天候に恵まれ、バスで下関をあとにし、帰路に就いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (25)

海響館では、買い物や、水の生き物の観察等、班でまとまって行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (24)

海響館に到着。
バスの中でお弁当を食べて、いよいよ入館です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (23)

いのちのたび博物館では、歴史と自然、生命について、学習を深めることができました。

これから最後の見学地、海響館に向けて、快晴のもと、九州をあとにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (22)

いのちのたび博物館で見学中。
劇的な晴れ間に恵まれています。
かなり広く、展示物も盛りだくさんのため、あっという間に集合時刻になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (21)

関門橋を渡り、九州上陸。
バスでは、心理テストやイントロクイズなど、号車ごとにさまざまに楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (20)

お世話になったホテルの方々に見送られながら、いのちのたび博物館に向けて、バスで移動中です。
乗車直後にゲリラ豪雨でしたが、今は日が差しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 (19)

全員元気に、2日目の活動を始めています。
さらに元気になれる朝食を、もりもり食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 (18) 2日目

おはようございます。
修学旅行2日目の朝を迎えました。
起床時刻よりも早く目覚めた子どもたちも多かったようです。
朝の健康観察と検温をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 修学旅行 (17)

班長・室長会議では、今日一日の振り返りと諸連絡を行いました。
目標を意識した良い行動が多く見られる一方で、改善の余地がある点を確認しました。

明日も、なかなかに盛りだくさんな一日です。
今日の反省を生かす絶好のチャンスです。

すでに消灯時刻を迎えています。
しっかり身体を休めて、明日も心に残る一日となりますように。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おしらせ

緊急時の対応

Google Workspace

学校だより

保健室

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971