最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:38
総数:362742
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

6年生 書写力を高めよう! 4月13日(月)

 書写専科の先生の授業がありました。
 子どもたちは,4年生のときにも指導して頂いた先生なのでとても楽しみにしていたようです。書道の世界には「書は人なり」という言葉があり,文字はその人の人柄や教養をも表すと言われています。
 そして,3つのかまえとして,物を大切にすること。姿勢を良くすること。心を整え集中して取り組むことを確認しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 1年生の給食のお手伝い 4月13・14日(月・火)

 6年生は,4月からいろいろな場面で1年生のサポートをしています。13日からは,給食のお手伝いが始まりました。とてもはりきってするその姿は最高学年としての自覚を持ち,頼もしく感じました。
 しばらく休校となりましたが,学校再開の際は,学校全体のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 令和2年度がスタートしました! 4月7日(火)

 およそ一か月振りに学校が再開しました。6年生は,入学式のために,清掃や椅子を並べたり教科書を教室に運んだりしました。新しく入学してくる1年生のために,6年生として自分の仕事に取り組むことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 給食週間(29日まで) 視力検査5年 スクールカウンセリング
1/26 視力検査6年 2月分納入金お知らせ配付
1/27 7校時授業(3~6年生) 大塚中学校出前授業(6年生)1・2校時 代表委員会(昼休憩)
1/28 5校時授業(4~6年生)
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971