最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:95
総数:361336
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

6年生 歯の健康学習 9月13日(木)

 学校歯科医の中島旬先生をお招きし,虫歯や歯周病の原因やその予防法についてお話を聞きました。
 すでに保健の授業の中で歯の健康については学習を進めておりましたが,今回初めて知る内容もたくさんあり,とても勉強になりました。
 大きな歯と歯ブラシの模型を使いながら,歯と歯の間,歯と歯茎の境目,奥歯の溝など,よく汚れが残ってしまう場所の歯磨きの仕方も教わりました。
 学校や家で歯磨きをするときにぜひ活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 着衣泳 9月12日(金)

 広島海上保安部の方,広島県水難救済会の方を講師にお迎えし,着衣泳の学習会を開きました。
 海上保安部の仕事や,海や川に遊びに行く際の注意点についてお話を聞きました。ライフジャケットの種類や装着の仕方も教わりました。カープとのコラボ,「かいほくん」のグッズもいただきました。
 水難救済会の方からは,楽しいクイズを交えながら海でおぼれてしまったとき,遭難してしまったとき,水の上で助けを待つ方法を教わりました。合言葉は「ういてまて」です。お天気に恵まれず,残念ながら実際にプールでの実技はできませんでしたが,力を抜くこと,水の中で浮くためのお助けアイテムについて学びました。
 ぜひ,お家でお子さんと話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/6 PTA執行部会 

おしらせ

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971