最新更新日:2024/06/07
本日:count up82
昨日:83
総数:361061
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

5年生 野外活動に向けて 7月17日(水)

 7月17日水曜日に,養護教諭の先生から野外活動に向けての事前保健学習がありました。野外活動で力を発揮するためには,今日から規則正しい生活を始めることの大切さを学びました。自分たちの力を最大限に発揮できる充実した活動になるように準備をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 朝ご飯をレベルアップしよう! 7月12日(金)

 7月12日金曜日に,栄養教諭の先生と朝ごはんの大切さについて学習をしました。学習のめあては,「朝ごはんをレベルアップしよう」です。子どもたちは,自分の朝ごはんを振り返り,どんな朝ごはんが良いかを考えました。朝ごはんは,3色そろった朝ごはんをバランスよく食べることの大切さを学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 「平和学習」 7月5日(金)

 被爆体験継承者の梶矢文昭様をお迎えして,被爆体験を語っていただきました。経験された原爆の様子を紙芝居を使って分かりやすくお話してくださいました。子どもたちは,真剣な表情で聞くことができました。最後にお礼として「おりづる」の歌を歌いました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 クラブ
2/21 児童朝会(クラブ発表会) 伴南ランチ クラブ展示(〜28日)
2/25 6年生を送る会10:30〜12:00
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971