最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:64
総数:360606
教育理念「子どもの幸せの追求」合い言葉は『Challenge』

5年生 野外活動 解散式 9月13日(木)

 9月11〜13日までの3日間の野外活動を終えて,子どもたちの表情を見ますと,どの子からも精一杯やり遂げた充実感が伝わってきました。
 豊かな自然を十分味わい,仲間と力を合わせる素晴らしさを味わうことができたと思います。自分や仲間のよさを見付け,きっと,どの子も成長してくれたことと思います。
 野外炊飯やテントの準備など,一人の力だけでは出来ないことも一人一人の力が輪になって,みんなの力が発揮できました。
 このように,この野外活動が楽しく充実したのも,みんなのことを応援してくださったお家の方のお陰だと思います。 本当にありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 家庭科小物作り 展示会 9月

 7月に制作した小物を、家庭科室に展示して鑑賞しました。どの子も工夫された素敵なかわいらしい作品を完成することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 野外活動事前学習(炊飯学習) 9月

 家庭科の時間に、飯ごう炊飯の練習としてお米を炊きました。児童は、わくわく、ドキドキの中、学習活動を行いました。鍋で炊いたご飯は、格別においしかったようです。「泡がブクブクしてる。」など、中身の見える鍋なのでしっかりとのぞいて見ていました。野外活動で、上手に炊けますように。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 野外活動事前学習(保健指導) 8月31日(金)

 5年生は、野外活動事前学習として、保健学習を実施しました。野外活動で力を発揮するためには、今日から規則正しい生活を始めることの大切さを学びました。自分たちの力を最大限に発揮できる充実した活動になるよう準備をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/6 PTA執行部会 

おしらせ

広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1
TEL:082-848-9971